福岡のリゾート地・糸島エリアで見つけた!魅惑のパンケーキ5選

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

福岡県・糸島エリアといえば春の新緑、夏はリゾート感満点の海など、四季を通して見どころが満載の超人気エリア。さまざまなグルメが楽しめることでも知られるが、今回は、まだまだブーム冷めやらぬパンケーキのお店をピックアップ!フワフワ系やしっとり系、どっしり系…と多彩にそろう中から、お気に入りの食感を探そう。

メガ盛りホイップにベタぼれ♡「Hona Cafe 糸島店」


Hona Cafe 糸島店の「リコッタパンケーキ」(1296円)


ふわふわのメレンゲとリコッタチーズを加えて作るパンケーキはとろけるような舌触りで、高さ約20cmのホイップタワーが特徴だ。そんなホナカフェ名物といえば、リコッタパンケーキ(1296円)。ソースはマンゴー、ブルーベリー、イチゴの3種から選べる。ホイップは亜酸化窒素ガスで膨らませてあり、そのフワフワした軽い口当たりには驚き!また、味の決め手となる自家製リコッタチーズは毎日作っていて、フレッシュなものを使用しているのもポイントだ。

[Hona Cafe 糸島店]福岡県福岡市西区小田2200-1 / 092-809-2633 / 11:00~日没 / 不定休

マスカルポーネでふ~んわり「糸島dining cafe MAKOTO」


糸島dining café MAKOTOの「季節のフルーツのパンケーキ」(1404円)


住宅街にたたずむイタリアンカフェ。マスカルポーネチーズとヨーグルトを練り込んだパンケーキは3種が楽しめ、焼く直前にイタリア産のマスカルポーネチーズを生地に混ぜるのがおいしさの秘密。おすすめは季節のフルーツのパンケーキ(1404円)で、アイスをトッピングすると1620円に。

[糸島dining cafe MAKOTO]福岡県糸島市多久506-4 / 092-329-1185 / 11:30~21:30 / 火曜、第3水曜休み

存在感大の厚焼きにうっとり「田園茶屋いとわ」


田園茶屋いとわの「ベリーベリーホットケーキ」(580円)


クラシックな厚焼きのパンケーキはベリーソースと小豆のせの2種がそろう。ベリーベリーホットケーキ(580円)のベリーソースは、糸島産のイチゴを使って手間ひまかけて作っているのがポイント。シンプルなプレーンホットケーキも提供している。また、店主自慢のわらびもちはおみやげに人気なので、そちらも見逃せない。

[田園茶屋いとわ]福岡県糸島市志摩吉田1640-2 / 092-327-1722 / 10:00~17:00、土日祝~20:00 / 不定休

本場ハワイアンパンケーキ「いとらえ」


いとらえの「パンケーキ」(1000円)


木々に囲まれたリゾート感あふれるハワイアンカフェ。ロコモコやパンケーキのほか、フラダンスやロミロミなどのハワイ文化も発信。ハワイの伝統的な味を再現したパンケーキ(1000円)は、口当たりの軽い自家製ソースが特徴。マカダミアナッツをフライパンでローストして、香ばしさをプラスしている。

[いとらえ]福岡県糸島市志摩岐志1449 / 092-332-9424 / 11:30~17:00 / 火曜、水曜休み

SNS映えばっちり「IROHA'Sカフェ」


IROHA'Sカフェの「パンケーキ・ストロベリー」(1680円)


2017年3月にオープンした、青果店を営むオーナーの夢のアイデアが形になったカフェ。確かな目で選んだ新鮮な果物をたっぷり使ったデザートが好評で、カリッと焼き上がった、オーブン仕立てのパンケーキ・ストロベリー(1680円)に注目。SNS映えする圧巻のルックスも魅力だ。また、食事やアルコールのメニューも充実しているので、カフェタイム以外の利用もおすすめ。

[IROHA'Sカフェ]福岡県福岡市西区千里418-1 ハローパーク周船寺内 / 092-805-5168 / 11:00~22:00 / 不定休

【九州ウォーカー編集部】

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る