天神・博多から車で約30分の福岡市西区!人気コーヒーショップのカフェもある公園内のキャンプ場がNEW OPEN!!

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

人気コーヒーショップが共同運営するカフェにも注目

manuastandのかわいいロゴ

そして2. のカフェ。キャンプ場内で注目なのが、manucoffeeが共同運営する「manuastand」がある点。なぜ、manucoffeeとかなたけの里公園が一緒にプロジェクトに取り組むことになったのか。

コーヒーかすを利用した肥料「manua(マヌア)」

その理由は、manucoffeeが2017年から環境負荷の低減、循環を生み出す取り組みの一つとしてコーヒーかすを利用した肥料「manua(マヌア)」を開発したのがきっかけだ。

かなたけの里公園周辺の遊休農地を活用したmanucoffeeの畑。その名もマヌの里

manucoffeeではこの肥料を福岡市近郊の農家に活用してもらうのをはじめ、自分たちでも野菜の栽培に着手。その際に共に金武の遊休農地で野菜づくりをスタートしたのが、かなたけの里公園だった。そうやって、manucoffeeとかなたけの里公園の関係性は深まり、今回キャンプ場オープンにあたり、「manuastand」ができたという流れだ。

ドリンクのテイクアウトもOK

「manuastand」のメニュー一例

「manuastand」ではアメリカーノ(510円)やカフェラテ(560円)などドリンクに加え、CO_YARDオリジナルメニューとしてチキンカレー(880円)、キーマカレー(880円)、かなたけの里公園の小麦粉やマヌの里で育てたサツマイモを使うワッフル(350円)なども用意。カフェ利用のみもOKなので、気軽に立ち寄ってみよう。

農業&クラフトといった体験型プログラムも

かなたけの里公園の農業体験農園

最後に3. の農業体験泊。もともと、かなたけの里公園には、農業体験農園を備え、一年を通して農業を体験できるプログラムを用意。今後はキャンプ宿泊者向けに四季に応じた農業体験、さらには竹や木の枝を使ったクラフト体験といった体験型プログラムも計画中とのこと。最新情報はCO_YARD KANATAKEの公式ホームページやInstagramをチェックだ。
https://coyard.jp/
https://www.instagram.com/coyard_kanatake/

四季を通じて、さまざまな農作物を栽培・収穫

かなたけの里公園所長の松本さんは「ヘビーキャンパーからビギナーまで、幅広いニーズに応えたい」と話し、テント、テーブル、チェア、調理器具、寝具、照明など手ぶらでキャンプが楽しめるフルレンタルセット(4万4000円〜)も用意。スノーピーク提携キャンプ場であることから、ギアはすべてスノーピーク社製。レンタルを利用した場合、施設のスタッフの指導のもと、一緒に設営していくので、初めてテントを建てるといった場合でも安心だ。

フルレンタルセットのテントはスノーピークの2ルームシェルターの名作、ランドロック。最大5名程度での利用を検討している

調理器具、焚き火台などもすべてセット。食材と木炭といった消耗品は要持参。木炭と薪は販売あり

天神・博多といった福岡市中心部から車で約30分と、平日でもキャンプを楽しむことが可能なアクセス至便な立地。manucoffeeが共同運営するカフェだけの利用もOKとあって、キャンパー以外も金武エリアの豊かな自然に気軽に親しむことができる。人や地域の繋がりを大切に「里山のアップサイクル」をコンセプトに掲げるCO_YARD KANATAKE。公園が開園して10年の節目に、キャンプという新たな魅力を増し、ますます新たな繋がりを生み出していってくれそうだ。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全17枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る