軽くてサステナブル!東大阪の町工場で生まれた「かみピアス」「かみイヤリング」に注目

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

大阪府東大阪市にある有限会社アートステージは、60余年の紙器製造の技術を結集し、紙で作った「かみピアス」「かみイヤリング」を公式のオンラインショップにて2022年12月5日より販売している。

紙で作られたアクセサリー「かみピアス」「かみイヤリング」


同社は、東大阪で一般的な貼箱・組箱から特殊な形状・材質の貼箱・組箱までを企画・製造する紙器メーカー。これまで企業向けに高品質なパッケージを製造してきた。東大阪の町工場が集まり開催するオープンファクトリー「こーばへ行こう!」では、2021年より多くの人にこの取り組みを見学してもらっている。その中で同社の技術を結集した商品を販売したところ、好評を博す結果に。この結果も受け、近年のコロナ禍で売り上げが伸び悩んでいた同社だが、BtoC事業の第一歩としてECサイトの開設に至った。

ECサイトでは、「かみピアス」「かみイヤリング」をオンライン限定で販売している。「かみピアス」「かみイヤリング」は丸カン・チェーン以外の部分は紙を使用しているため非常に軽く、体への負担も少ないことが特徴だ。また、チャーム部分が紙でできているため、軽くて金属アレルギーの人でも使用できる。
※雨天時やスポーツをするシーンでは使用を控えてください。

さらに「かみピアス」「かみイヤリング」を梱包する箱には、同社の職人が一つひとつ手作業で製造した「貼り箱」を使用。使われる紙は再生紙で、接着剤のニカワは動物の皮や骨にあるゼラチン成分による天然原料。環境に優しくリサイクルできる、持続可能なパッケージにも注目だ。

この記事の画像一覧(全1枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る