元小学校をホテルやレストランに。「最も美しい村」で働きながら家族旅行はいかが?
東京ウォーカー(全国版)
注目のトピックスや新商品、画期的なサービスなど、今知っておきたいホットな情報をOneNews編集部がピックアップ。
今回取り上げるのは、株式会社小石原ドットコムが運営する複合施設「アクアクレタ小石原」(福岡県東峰村)。閉校した旧小石原小学校の校舎をリノベーションして、2021年にオープンした施設で、ホテルやレストランなどが入り、イベントやワークショップを開催。地域内外の人が交流する場所にもなっている。

ワーケーションにもぴったり。泊まれる元小学校
福岡県中南部に位置する東峰村は、「日本で最も美しい村」連合に名を連ねる、人口1800人あまりの村。2017年の九州北部豪雨の被災を受け、同施設は災害時の拠点となるための設備作りにも力を入れている。

ホテルは、スイートルームのほかツイン、シングル、和室の大部屋もあり、ワーケーションや大人数の研修、合宿でも利用できる。


食育の普及、持続可能な土地作りにも力を入れ、レストラン「ふぇありお」では、地元の新鮮な食材やジビエを使った料理を、村特産の小石原焼の器で提供する。

同施設では、2023年3月30日(木)から4月2日(日)にかけて、3泊4日の「’23 春の親子向けワーケーションプラン」を実施。現在参加者を募集している。平日の日中は、親が施設内でテレワークをする間に、子供は用意された企画に参加できるという、親子向けの宿泊プラン。子供は年少〜小学6年生が対象。食事や宿泊の時間は親子で過ごし、土日には親子で参加できる企画もあるという。休みを取りにくい人や子供を自然に触れさせたいという人にはぴったりのプランだ。


ドローンプログラミングやキャンプ体験などを企画
今回の企画について、担当者に話を聞いてみた。
「(今回の企画の狙いは?)社会的な課題にもなっている仕事と育児の両立や、春休みなど長期休みの家族の過ごし方に悩む、特に学童や保育園利用の多い家庭向けに企画したものです」
「(今回の企画のポイントは)平日日中、子供は親から離れて、近隣やアクアクレタ内での遊びまたは体験活動を行い、親は同時間帯にアクアクレタ内コワーキングスペースや宿泊部屋でテレワークを行えます。子供の監督者もアクアクレタ側で用意し、元小学校の広さを生かしたグラウンドでの遊びや、ドローンプログラミング教室(小学3年生以上向け)、キャンプ体験、屋外での食事や近隣の散策、陶芸体験などを企画しています」
文=伊藤めぐみ
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介