水族館で暮らす生きもののかわいい寝姿などを紹介する「睡眠展」が仙台うみの杜水族館で開催!
東京ウォーカー(全国版)
おひとりさまナイト水族館
4月22日(土)の閉館後、ひとりでストイックに水族館を楽しむ「おひとりさまナイト水族館」が開催される。夜の生きものたちの様子を自由に見学できるほか、キャンドル型ライトの装飾など癒やしの演出により、優雅なひとときを過ごすことができる。
今回のテーマは、“心地よい大人のひとり時間”。寝転がってくつろげるコーナーの設置や、ヒーリング音楽の放送などのさまざまな限定コンテンツで、さらにリラックスできる空間に変身。「おひとりさま」だからこそできる、自分だけの水族館の楽しみ方で、生きものや自分自身と向き合い、非日常を楽しめる。

今回の企画について、担当者に話を聞いてみた。
「(今回の企画の狙いは?)類や個体によって異なる生きものたちの心地よい睡眠から、生息環境に適した身体のしくみなど、水族館で暮らす生きものたちの意外と知らない生態を楽しく知っていただくために企画しました。お子さまでもわかりやすい飼育スタッフの楽しい解説とともに、さまざまな写真や貴重な動画を通じて、生きものたちの睡眠について学んでいただけます。また、気持ちよさそうに眠る生きものたちの姿はかわいらしく、見ているだけで大変癒やされるものです。春は新年度が始まるなど、さまざまな変化で疲れがたまりやすい時期ですので、疲れた心を癒やしたい人にもおすすめです」
「(今回の企画のイチオシは?)一番のみどころは、チンアナゴの動画です。チンアナゴは、夜になると砂の中の穴に入って休みます。普段は見ることができない、穴の中でのチンアナゴの様子を撮影しました。砂を透明の吸水性ポリマーに変えた水槽で、チンアナゴが穴に入っていく様子などをご覧いただけます」
「(ユーザーへのメッセージは?)かわいらしい寝姿の写真や貴重な動画を通じて、水族館で暮らす生きものたちがどのように寝ているのか、意外と知らない睡眠についての不思議を楽しく学んでいただければと思います」
<おひとりさまナイト水族館 開催概要>
・日程:4月22日(土)
・時間:18:00~21:00(最終入館20:00)
・料金:大人2100円、シニア1500円、中高生1400円
※年間パスポートでの入館も可能。小学生以下の参加不可。
・前売り券販売:3月24日(金)17:00~公式サイトにて販売開始。
・当日券販売:チケット窓口にて当日券を販売。
※記事内の価格は特に記載がない場合はサービス料・税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介