海外ドラマファン憩いの場!国内初の海外ドラマコンセプトカフェ「ARUARU海ドラDiner」に注目
東京ウォーカー(全国版)
思わず会話が弾む!多彩なコンテンツ
●“海外ドラマあるある”をイメージしたオリジナルフード・ドリンク。
●“海外ドラマあるある”セリフによる接客もポイント!
●セットメニューをご注文の方にもれなく“海外ドラマ キャラなりきりIDカード”をプレゼント!
●海ドラKING&海外ドラマキャラなりきりフォトブースを設置。
●海外ドラマグッズや書籍が当たる!くじ引き(1人につき1日1回)
「海外ドラマの間取りとインテリア」小野まどか・イエマガ編集部著(エクスナレッジ)や、海外ドラマグッズをプレゼント。
●海外ドラマ公式グッズ特別販売:日本最大の音楽・映画・ドラマ他公式グッズストアが登場。



今回の取り組みについて、担当者に話を聞いてみた。
「(本企画の意図や狙いは?)昨今、自宅で過ごす時間が増えたことで海外ドラマを楽しむ人が増えてきたのではないかと考えております。コロナ禍の規制が少しずつ緩和されていくなかで、人と人がリアルに交流する場が必要であると感じ、海外ドラマが皆様の会話を盛り上げるきっかけになればと本ダイナーを企画しました」
「(本企画のイチオシポイントは?)まだ世の中にはないコンセプトカフェとして、海外ドラマをテーマにしたいと考えました。特定の1作品でのコラボカフェは既に他で実施されていますが、今回は複数の海外ドラマを扱う点、複数の企業に協力をいただいている点で、これまでにない企画となっています。その点で難しい部分もありますが、逆におもしろさ、魅力となっていると思います」
「見どころは、まず約90作品のポスター(のべ約100枚)がひしめく店内装飾です。さらにスクリーンでは、50作品以上の予告編と、さまざまな専門家が海外ドラマを語るトークコンテンツが上映されます。そして、海外ドラマでよく見かけるフードやドリンクを楽しめるのもポイントです。接客にもこだわりがあり、海外ドラマでよく聞く言葉が接客の際に飛び出します。お客様が海外ドラマの世界観に浸れる工夫をあらゆるところに施しています」
「(本企画のアイデアはどのようにして生まれた?)トーキョー女子映画部はファン同士の交流を重視しているコミュニティで、これまでも映画、ドラマにまつわる企画を多数実施してきた実績があります。その実績と経験から、今回の機会をいただき、多くの企業、多くの人のご協力で実現したと感謝しております」
日本初の海外ドラマコンセプトカフェで、海外ドラマの世界観にどっぷり浸ってみよう!
■「ARUARU海ドラDiner」
・期間:開催中~4月9日(日)※4月7日(金)休業
・場所:「Mixalive TOKYO」内9F「Live Cafe Mixa」(東京都豊島区東池袋1-14-3)
・営業時間:12:00~21:00(ラストオーダー及び最終入店20:30)
・入場料:フリー入場(席を利用の人は1ドリンク1フード制)
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介