最後の1日に密着!東海サウナの名店「ウェルビー名駅店」が、惜しまれつつ3月末で閉店
東京ウォーカー(全国版)
重大告知も!名駅店の物語を引き継ぐウェルビー3店舗

続いて「サウナ界のゴッドファーザー」こと米田行孝社長があいさつ。「今回、ウェルビー名駅を閉めるにあたって、最後までみなさんが盛り上げてくださいました。お店が無くなることを惜しまれることって、なかなかないことだと思います。僕にとってもそうでしたが、ウェルビー名駅って『ため息を落としに来る場所』だったかなと思います。ウェルビー名駅は残念ながら閉まってしまいますけれど、ウェルビーはこの物語を、皆さんの想いを引き継いでいきます」と高らかに宣言し、拍手が巻き起こった。そしてこのあと、米田社長から重大な告知がなされる。

「ウェルビー栄の新しい女性専用エリア、男女共用のエリアがまもなくオープンします。またお会いできるのを楽しみにしています」と栄店のリニューアルを社長自らが告知。この日の名駅店には女性サウナーも多く訪れていたこともあり、大きな歓喜の声が上がった。名駅店の物語は、これから「栄店」「今池店」「福岡店」に引き継がれることになる。
サウナ&カプセルホテル ウェルビー今池店
今池店は、3店舗のなかで唯一の露天スペースが魅力。露天エリアには温泉もあり、からふろ(茶室風の1人用サウナ)をはじめとする4つのサウナで蒸されたあとの外気浴が人気だ。

サウナ&カプセルホテル ウェルビー福岡店
唯一の名古屋市外店舗である福岡店は、ドライサウナ、森のサウナ、からふろの3つのサウナが楽しめる。また、栄店と同じくアイスサウナを完備しているのに加え、水温5度の強冷水風呂もサウナーからの支持が高い。

サウナ&カプセルホテル ウェルビー栄店
リニューアルの発表があった栄店は、ドラマ「サ道」に登場するなど、名古屋の聖地として全国的に人気の施設。ここに、女性専用エリア「Forest House」と、男女一緒にサウナを楽しめるエリア「Sauna Theater NAGOYA」の2つが新設されるという。オープン日などの詳細は、2023年4月6日現在未発表。続報が待たれる。

Sauna Lab(サウナラボ)
そのほか、「サウナ&カプセルホテル ウェルビー」は、本場フィンランドのサウナ体験ができる施設「SaunaLab」3店舗を系列店として展開。「SaunaLab Nagoya」と「SaunaLab Kanda」(東京都千代田区)は女性・男性ともに利用できるほか、「SaunaLab Fukuoka」は女性専用施設となっている。
取材・文=安田 淳/撮影=古川寛二
この記事の画像一覧(全25枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介