寿司桶の美しい盛り付け方をゲーム感覚で学べる!「銀のさら」が開発したAI社内教育ツールが斬新

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

宅配寿司「銀のさら」では、社内教育ツールとして、オリジナルアプリ「mibae(ミバエ)」を開発・導入した。同アプリは、盛り付けた寿司桶の“見栄え”をAIが評価し採点するもの。すでに一部店舗への導入が始まっており、全国の「銀のさら」店舗へと順次広がっていく予定だ。

盛り付けた寿司桶の“見栄え”をAIが採点!

「銀のさら」が開発した「mibae」は、桶に盛り付けた寿司を撮影すると、AIが一つひとつのネタを認識し、寿司桶の“見栄え”を評価・採点してくれる社内教育用アプリ。人間が評価する場合と同様の採点基準で、平等に寿司の盛り付けを点数化し、評価することができるという。

銀のさら、AIが見栄えを採点する教育ツール「mibae(ミバエ)」


「銀のさら」では、「mibae」の導入で同社の従業員が美しい寿司の盛り付けをより楽しく学べるようになると期待を寄せている。

【写真】アプリ「mibae」は人と同様の基準で寿司桶の“見栄え”を採点!


現在「mibae」は全国の「銀のさら」直営店108店舗でテスト導入中。現段階では桶商品『相模』の採点のみ可能だが、今後はほかの商品やネタの識別精度を高め、2023年中にフランチャイズ店舗を含めた全店舗(2023年2月末現在381店舗)での導入を目指す。

現在「mibae」で採点できる商品『相模』(写真は5人前)


なお「mibae」は銀のさら社員・従業員専用のアプリ。一般公開は予定していないという。

人による採点のブレをAIが適正化

食卓を華やかに演出できるよう、寿司桶の“見栄え”にも特にこだわりを持っているという「銀のさら」。しかし従来のスタッフ教育の現場では、作った寿司を評価するにあたり、教育担当者によって評価基準にバラツキが出るという課題があったそう。そのため、教育担当者からあがった「属人化しない採点基準をもったシステムが欲しい」という声を受け、AIが自動でお寿司の“見栄え”を採点してくれるアプリの開発を進めることになった。

同社によると、「mibae」導入後、これまで従業員の初回研修ののち各店舗に任せていた寿司作りの教育がリモートでも行えるようになったほか、全国どの店舗でも同じ“見栄え”のよい寿司を持続的に提供できるようになり、商品力アップに寄与すると同時に従業員教育の向上にもつながっているとのこと。

感覚的な「美しさ」も数値化して判断できる

機能面における多くの試行錯誤を重ねて完成した「mibae」には、数値化が難しい、「美しさ」を判断する工夫も施されているそう。人が感覚的に「美しい桶」「普通の桶」「美しくない桶」などと感じる寿司桶を意図的に作り、認識させたことで、採点に「美しさ」を反映することが可能になったという。

「銀のさら」とは

宅配寿司市場におけるシェアNo.1※ブランド。「本格的なお寿司をご自宅で楽しんでいただけるよう、厳選をかさねた自慢のネタを、ふんわり炊いたすし飯とともに、1貫1貫、ご注文をいただいてからお作りしています。お子様からご年配の方まで『おいしいお寿司をもっと身近に』をコンセプトに、商品力・サービス力に徹底的にこだわっています」
※株式会社富士経済(外食産業マーケティング便覧2022「宅配ずし市場 2021年実績」)

また、「銀のさら」では、「mibae」によってベースアップされた商品クオリティを軸に、これからも、本当の意味での「見栄え」や「クオリティ」を深堀りし、商品力のさらなる向上をめざすとのこと。

どんな撮影環境でも正確に採点!

今回のツールについて、担当者に話を聞いてみた。

「(開発の狙いは?)人が評価する基準と同様の採点基準で、平等にお寿司の盛り付けを点数化して評価することができ、おいしくできたてのお寿司を美しく盛り付けた寿司桶をお届けすることにこだわりをもつ『銀のさら』ならではの取組みとなっています」

「(苦労した点は?)『mibae』を完成させるまでには、機能面においてさまざまなトライ&エラーがありました。AIがお寿司のネタを判別するには、ネタ一つひとつの色と形の判別が必要ですが、撮影する環境やカメラの性能によって、識別精度に差が出てしまいます。識別精度を高めるために、一つのネタに対して1000枚以上の写真を分析し、どんな角度や光の当たり方でも、それぞれのネタを正確に識別できるようになりました」

今後「銀のさら」を利用する際には、寿司の味とともに、「mibae」の目に叶った美しさにも注目してみよう。

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る