日本各地のこだわり食品&飲料を試食できる「試食専門店 試食屋」。開店の狙いは?
東京ウォーカー(全国版)
株式会社Liva(以下Liva)が、東京都目黒区自由が丘に消費者体験型ストア「試食専門店 試食屋」をオープンさせて5カ月。食品・飲料メーカーにとっては商品のPRとマーケティングの場として、消費者にとっては味を確かめたうえで間違いなく自分の嗜好に合う商品を購入できる場として、活用されている。

「試食専門店 試食屋」オープンの背景
自信を持ってモノ作りに励んでいる食品・飲料メーカーは日本中にたくさん存在するが、さて、こだわって作り上げたモノを、どう売っていこう?という段階になって、つまずきを感じるケースも多いのではないだろうか。ほとんどの企業に「商品をもっと知ってもらいたい」「お客様の率直な声がもっと欲しい」「自慢の商品を一度食べてもらいたい」という思いがあるものの、何をどうすればいいのかわからないのが現状だろう。
インターネットやSNSの普及によって商品PRの方法は増えたとはいえ、食品・飲料の価値の本質は「口にする」こと、と考えたLivaでは、商品と消費者のタッチポイントとして「試食専門店 試食屋」を開店。各企業に向け、商品のPRと試食・試飲を通じたマーケティング調査サービスを提供している。
「試食専門店 試食屋」

従来、消費者が食品・飲料を購入する際には、味を試す機会がないまま、評判や企業ブランド、価格やデザインのみを材料に、購入判断をする必要があった。購入後実際に口にしてみて「好みじゃない」「買わなければよかった」と後悔した経験があるのではないだろうか。
「試食専門店 試食屋」は、そうした課題の解決を目指して誕生した店舗。目で見て舌で味を確かめたうえで、気に入った商品を購入できるという、当たり前のようで当たり前ではなかった「新しい当たり前」を生み出す存在となることを目指す。

住所:東京都目黒区自由が丘2-9-6 Luz自由が丘1F
営業時間:11:00〜19:00
電話:050-8886-1701
なお、事業者の「試食専門店 試食屋」への支払い費用は月額制。店舗でのPR・セールスによる「販売代行支援」、来店客からの商品フィードバックデータ収集による「マーケティング支援」、BtoBの営業代行による「販路拡大支援」をワンパッケージで提供する店舗型コンサルティングサービスとして、短期的な売上ではなく、中長期的に「売れるための仕組み」構築が支援される。
ECサイトへのアクセス動線も構築!
食品・飲料業界では、家電やファッション、コスメなどの業界と違ってEC購入に不慣れな顧客が多い。「試食専門店 試食屋」ではそうした現状を踏まえ、気に入った商品を店舗で購入できる仕組みを整えるとともに、試食・試飲した来店客に商品の詳細が記されたオリジナルカードを渡す手法を採用。ECサイトや各種SNSなどへのアクセス導線をつくることで、各商品のECサイトでの売り上げアップも狙う。
消費者にとってのメリット
消費者にとっては、全ての商品が試食・試飲できるため、本当に気に入った商品を安心して購入できるというメリットがある。また、納得して購入することで、暮らしにおける食の満足度がアップするとともに、ムダな買い物を削減できる。
自治体連携による地域プロモーションも
「試食専門店 試食屋」では、店舗での「食」を通じた地域プロモーションも推進。首都圏に住む人々への新たな地域の発見における機会創出、地方移住支援やふるさと納税のPRなど、店舗を活用し地域振興・地方創生の取り組みの一翼も担う。
今回のサービスについて、担当者に話を聞いてみた。
「(今回のサービスの目的は?)食品・飲料メーカーのマーケティング力を引き上げるための『売り方構築』を店舗でおこなうことです」
「(今回のサービスのイチオシは?)消費者がすべての商品を無料で試せる!企業は消費者からのフィードバックを受けられる!という点です」
「試食専門店 試食屋」という新しい選択肢、 自社商品のPR・マーケティングに悩んでいるなら、検討の価値ありだ。
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介