杢代和人写真展「stem」オンライン展示開催中!後藤大とのトークイベントをレポート「バミリアートに注目して」
東京ウォーカー(全国版)
頭の中で過去や未来がうずめきあっているようなコラージュにしたかった

後藤:
そして今回、コラージュアートでもコラボさせていただいて。
杢代:
はい、そのコラージュ作品がグッズでポストカードにもなっています。(と言いながらポストカードを見せる)メインビジュアルは僕も結構意見を出したのに対して、このコラージュでは、より後藤さんの色を出してもらいました。
後藤:
こういう感じにしたいというイメージだけはもっちゃんからもらってて、そこに時間軸だったり、もっちゃんの誕生花だったり、いろいろな要素を入れていきました。ちょこっと隠れている部分とかゆっくり見て探してほしいんですけど。「牛」って書いてあったり(笑)。このコラージュの色合いも結構こだわっていて、ちょっとレトロな感じにして時間の経過を表したかったというか、もっちゃんの頭の中で過去や未来がうずめきあっているようなコラージュにしたかったんです。それで、時計とかを描いたりしているのがこだわりですね。

杢代:
これね、本当にすごいね。あと、あのマル秘ポイントの話をしますか。
後藤:
そうなんです。ほんとにね、可愛いポイントがありまして。
杢代:
僕が絵をちょこっと描いている部分があって、これが面白いんですよ。
後藤:
右上の方に紙が2枚貼ってあるようなイメージがあって、その下の方。もっちゃん、これは何か意味があるんですか?
杢代:
意味、あるんですよ。大ちゃんから急に「何か落書きみたいなのを描いてほしい」と言われて、いや、描けないな~!と思いつつも振り絞りました。最近ってペンを持つことがあまりないじゃないですか?でも「原因は自分にある。」のグループ活動をしてる時、振り入れとかでバミリ(※ステージ上の立ち位置のこと)を書くことがあって、7人グループなので7個の丸を付けるんですよ。それで、自分の立ち位置のところだけ黒く塗りつぶすんですけど、その時だけペンを持つなぁと思って。だから7個の丸があって、僕がよく立つ立ち位置が黒く塗りつぶされてるんです。
後藤:
塗りつぶされております!バミリアートね。
杢代:
バミリアートってなんやねん(笑)。
後藤:
あとはその下のね、左右反転したE。これはなんですか?

杢代:
これは記号なんですけど、確か数学で使う「存在記号」というもので、今回の後藤さんとのコラボテーマの一つが「存在」だったじゃないですか。なので、こういう記号を入れたりだとか、あとは、にこちゃんマークが入っていたり。
後藤:
僕はこれが送られてきた瞬間、天才かと思いました。なにかしら加工しようかなとも思っていたんですけど、もっちゃんの絵をそのまんま入れているだけです。
杢代:
本当にそう(笑)。ただ描くだけじゃなくて、ちょっとした遊びゴコロや思いも込めて描いているので、このコラージュ作品は是非まじまじと見てほしいです。本当に見れば見るほど、僕たちが込めた意味がどんどん伝わってくると思うので、そこにも注目して楽しんでほしいなと思っています。
この記事の画像一覧(全13枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介