紗愛、大河もも、円谷みう、乃街まの、花宮いのり、本田夕歩、芽衣の7名のコスプレイヤーがアイドルに!
東京ウォーカー(全国版)
【乃街まの】Couleur Clarityの乃街まのです。クルクラの犬形担当です!

【花宮いのり】いのりんふぉとこと花宮いのりです!中国人の母と日本人の父の日中ハーフで、平日はOLをしています!いのりんって呼んでください!

【本田夕歩】Couleur Clarityのぽんちゃんこと本田夕歩です!ぜひぽんちゃんって呼んでください!

【芽衣】Couleur Clarityの芽衣です。踊るのが好きな猫です。よろしくお願いします。
――アイドル活動を始めようと思ったきっかけを教えてください。
【紗愛】元々アイドルをやってみたいという思いがありましたが、自分の環境や年齢的に今からアイドルを目指していくのは厳しいと思い断念してました。しかし、今こうやってコスプレイヤーとして活動させていただいてる中で、アイドルをやっている人はいないし、コスプレイヤーの中でもアイドルをやってみたいけど、私と同じように諦めている人も多くいたのを知っていました。
それなら今やっている同人活動と同じようにアイドル活動もやってみてもいいのではないかと思い、同じコスプレイヤーであり仲のよいメンバー6名に、期間限定の同人グループとしてアイドルやりませんか?!とスカウトしに行きました!人生は1度きりだし、紗愛としての活動も永遠に続くわけではないので、やりたいと思ったときにやろうという決心がつきました!
【大河もも】もともとバレエやフラダンス、よさこい(鳴子)、チアなどをしていて、人前で踊ることが大好きですし、キラキラした舞台で踊りたいという気持ちが強かったのでアイドルをやりますと宣言しました!
【円谷みう】小学生の頃から、アイドルにずっと憧れはありました。衣装の方で携わろうとファッションデザイナーを目指すことにしたのですが、このタイミングでアイドルになれることが本当にうれしいです!
【乃街まの】小学生くらいのときに女性アイドルグループに憧れていました。アニメやゲームという趣味から発展してコスプレという活動を始めましたが、今回リーダー(紗愛)のお誘いからアイドルという憧れにも踏み出すことができました。
【花宮いのり】アイドル活動はリーダーのすずなぴに誘われて、即答でやるやる!と返事を出しました。3次元のアイドルに元々興味があまりなく憧れはなかったのでが、コスプレを始めたきっかけである「ラブライブ!」という2次元のアイドルには強い憧れがありました。グループ活動で学生のときみたいな青春と憧れをもう一度追いかけたいと思い、アイドル活動をすることに決めました。
【本田夕歩】紗愛ちゃんに誘われたのがきっかけで、クルクラとしてアイドルデビューしました!期間限定にはなりますが、全力でアイドルとして頑張りますので応援のほどよろしくお願いいたします!
【芽衣】元々アイドルをしていたのですが、不完全燃焼で辞めてしまったので紗愛ちゃんに誘われて即決で決めました。踊るのが好きだし、またステージで表現したいなと。ほかにもいろいろ理由はありますが誘ってもらえたことが1番うれしかったです。
「こんなアイドルいるのって思うくらい個性豊かです」(大河もも)
――グループのコンセプトを教えてください。

【紗愛】Couleur(クルール)は色、Clarity(クラリティ)は無色や透明という意味があり、コスプレイヤーとして何色にでも染まれるという意味が込められています。クルクラと略して貰えるとうれしいです!また、何色にでも染まれるということでメンバーカラーはなく、グループカラーの白だけあります。ファンの方々に私たちを色付けてほしいという意味を込めて、ファンネームを「ペインター」とつけさせていただきました。

【大河もも】7人はみんなコスプレイヤーで、それぞれグラビアだったり普通に働いている人もいれば社長もいたりで、こんなアイドルいるのって思うくらい個性豊かで大好きです。プロデューサーがいないので、自分たちでアイドルの運営も両立して頑張っています。

【円谷みう】コスプレイヤーが結成したアイドルで、何色にも染まれる、ペインター(ファンの方)が私たちを染めて完成する。そんなアイドルを目指していくことがコンセプトです。

【乃街まの】何色にも染まることができる透き通った存在、というのがコンセプトです。コスプレによってどんな自分にもなれる、また応援してくださる方に色付けてもらうというようなメッセージがあります。

【花宮いのり】私たちは元々全員がコスプレイヤーであることから、好きなものになれる、どんな色にでも染められるグループになりたいという意味を込めて、Couleur Clarityと名付けました。ちなみにグループ名を決めるとき、実は、透明という意味のある“Clarity”を私が提案したんです(コソッ)。ですので、グループ名として採用されたときはすごくうれしかったです。

【本田夕歩】 Couleur=色、Clarity=透明という意味があるので、私たちコスプレイヤーのように何色にでも染まれることがコンセプトになっています。

【芽衣】グループ名のCouleurは色、Clarityは透明のとおり、コスプレイヤーとして何色にでも染まれるということが、グループコンセプトです。最初メンバー全員で集まっていろいろ単語を出して行きしっくりきたのがクルクラです。
この記事の画像一覧(全31枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介