紗愛、大河もも、円谷みう、乃街まの、花宮いのり、本田夕歩、芽衣の7名のコスプレイヤーがアイドルに!
東京ウォーカー(全国版)
――グループ内ではどんな存在か、自分の立ち位置を教えてください。
【紗愛】私がこのプロジェクトの立案者でもあるので、自然にリーダーという立ち位置にいます。私自身はっきり意見を言えるタイプなので、みんなのまとめ役になることが多いです。
【大河もも】作業系だと裏方の仕事が得意です。スタジオを予約したり、クラファンを代表して動かしたり。裏方のお仕事が結構好きなんです。
【円谷みう】ほんわか図書委員かつ衣装担当で、最年長ですが1番ほわっとした頼りない(笑)タイプだと思います。仕事をしながらですが、一生懸命頑張る姿を見てもらいたいです。
【乃街まの】 グループでは最年少です。ダンスは本当の本当に初心者なのですが、歌はちょっと自信があるので歌担当かな?と思います。あと犬としてみんなにかわいがってもらっています(笑)。自己プロデュースグループなので、運営も含めて皆んなで行ってるのですが、作業的なことを言うと特にデザイナーさんへのデザインの発注とかもやってます(笑)。
【花宮いのり】んーなんだろうお笑い担当?みんなでわいわいするのが好きなので、みんなを笑わせて楽しい雰囲気にできたらいいなと思ってます!その反面、私はOLもしていて事務作業は比較的得意で好きなので、クルクラの事務的な管理は率先してやってます。なのでみんなから見たらお笑いOLみたいな立ち位置ですかね(笑)。
【本田夕歩】 私はこれといって何かができる!って訳じゃないので、メンバーのお手伝いができることがあればサポートしています(笑)。
【芽衣】 高校生で例えると1年生みたいな立ち位置です。人の話を聞くのが好きで客観的かつ楽観的な人間です。
「このタイミングでアイドルになれることが本当にうれしいです!」(円谷みう)
――紗愛さんから見たほかのメンバーに付いて、どう感じているか、メンバー同士の関係性について教えてください。

〈大河もも〉
王道あざと女子は大河ももだなと思います。世の男性はみんな大河ももに惚れると思ってます(笑)。彼女はふわふわーとしていて周りを和ませてくれるのですが、ちゃんと芯のある子でよく周りに気の使えるとてもできる子だなと思います。
〈円谷みう〉
みうちゃんは本当に母性の塊です。性格もおっとりしていて、包容力がある上に、声も温かみのある優しい声をしているので、みうちゃんに甘やかして貰いたいって思う人は沢山いるのではないかと思います。現に私もみうちゃんといると自然に落ち着いてしまうところがあります(笑)。
〈乃街まの〉
のまちは犬ですね(笑)。普段から犬になりたくてワンワンしていることもあり、この子大丈夫か?(笑)と思うこともあるのですが、会社を経営している社長ということもあり、とても最年少とは思えないしっかりした考えを持っていて、やるときはやる子です。逆にオフのときはふわふわしていて抜けてる部分も多くあり心配なところもありますが、そのギャップもまたいいなと思ってます。
〈花宮いのり〉
いのりんは1番ぶっ飛んでいて、グループのムードメーカーです。黙っていればとても綺麗なお姉さんなのに、話し出すと子供なので頭が追いつかないくらいキャラが強いです。それが最高なんですけどね(笑)。いつも雰囲気を明るくしてくれて凄く助かっています。そして、みんなの気づかないところまで気づいてくれる上に、仕事のできる子でもあるのでとても頼りにしています。
〈本田夕歩〉
メンバー内で1番付き合いが長いのがゆうほということもあり、私の相談役って感じです。福岡にいたときからの仲でプライベートでも彼女とは付き合いが長く、なんでも話せる存在でとても信頼してます。彼女はメンバーの中でも1番アイドルに詳しいので最新情報は彼女から聞くことが多いです!いろんな情報の提供者になってくれて助かってます。
〈芽衣〉
めいちゃんは見た目と中身のギャップが結構あります。喋ると不思議ちゃんでおもしろい子です。たまに違う世界にいってたりするのでかわいいなて思ってみてます(笑)。そして踊ってみたを長年やっていることもあり、ダンスがめちゃくちゃ上手です。ダンス未経験者が多い中、練習ではめいちゃんが引っ張ってくれてるところもあるので、いてくれてほんとによかったなと思ってます。
――大河ももさんから見たほかのメンバーに付いて、どう感じているか、メンバー同士の関係性について教えてください。

〈紗愛〉
ほんとにしっかりもので頼れるお姉ちゃん的な存在です。一生付いていきますの気持ちを込めてですが、姉御って思うときあります(笑)。でもすずなぴは優しいのでもっと私にも頼っていいんだよって、私はほんとに心の底から思っているのでここでも伝えたいです。ちゃんと読んでくれるかな(笑)。たまに家にいくとご飯を作ってくれるのですが、すずなぴのご飯が美味しすぎて、ご飯を作らない私は毎日通いたいと思ってしまいます(笑)。
〈円谷みう〉
衣装のことならなんでもみうちゃんに!と思ってます(笑)。みうちゃんがメンバーで本当によかったです。お陰でMV衣装もとってもかわいいし、みうちゃんの優しさも沢山つまってて一生大事にしていきたい衣装だなと思っています。家宝にします(笑)。気遣い屋さんでいつもやさしく包んでくれる存在です。いつも大丈夫だよと言ってくれて優しすぎるので、少しでもいいから私に頼ってねとここで伝えたいです。
〈乃街まの〉
まのちゃんはメンバーの中で1番の最年少なのにミーティングなどで凄く率先して意見をくれて凄いなと思っています。社長業とアイドルと忙しいけど頑張ってるまのちゃんはキラキラしててすごくかっこよくて尊敬しています。まのちゃんは歌がうまくて声が私の好みなのでカラオケに行くときは聴き入ってしまっています(笑)。綺麗な声なんだよなぁ。また一緒にカラオケに行かせてください。
〈花宮いのり〉
メンバーの中で1番気づきがはやい、頑張り屋さんないのりん! 丁寧で仕事もはやいのでいつも仕事の確認などするときはいのりんに相談することが多いです(笑)。クラファンも一緒に手伝ってくれました(泣)。いつもほんとにありがとう。いのりは頑張り屋さんすぎてしまうところがあるので、とりあえず私もいのりんも好きなスパに連れていってたまにはゆっくりしたいですね。いのりんからいつも元気チャージをもらっているのでいつかはももからもチャージを届けたいです(笑)。
〈本田夕歩〉
ぽんちゃんは、見た目がほわほわしてる感じに見えるのですが、めっちゃしっかりしていて聞き上手で、そのギャップが好きです。爆笑している顔と推しの話しをしているときがキラキラしていて特に好きです(笑)。動画作成がメンバーの中で1番上手くてメンバー1の器用さんでいつも頼ってしまっています。MVの中で「きみのことみつけたぁー」のところのぽんちゃんがイチオシです。
〈芽衣〉
ずば抜けてダンスが上手いめいちゃん。振り付けもできると聞いたので今後私たちの曲でも芽依ちゃんの振り付けで踊れたらと密かに思ってます! 踊ってる芽衣ちゃんが大好きで、実はめいちゃんのYouTubeを全部観ました(笑)。踊ってるめい推しな私は、メンバーとして一緒に踊れることが実はすごくうれしいんです(笑) めいちゃんの特技で、ご飯とおかずをちょうどよく食べ切ることができるって聞いたので、一緒にご飯を食べに行きたいです。
「何色にも染まることができる透き通った存在、というのがクルクラのコンセプトです」(乃街まの)
――円谷みうさんから見たほかのメンバーに付いて、どう感じているか、メンバー同士の関係性について教えてください。

〈紗愛〉
リーダーすずなぴは1番頼れるお姉さん!ただ弱いところも愛おしい素敵なギャップのあるリーダーです。支えてくれるけど支えたい、そんな揺るぎない存在です。
〈大河もも〉
ももはグループの圧倒的かわいい担当!色ならピンクだなあと思ってます。かわいいのにしっかり芯があって責任感もあり、最初に相談するなら、ついももちゃんに話を聞いてもらってます。いつも聞いてくれてありがとう。
〈乃街まの〉
細い体からあふれるパッションにいつも頑張ろうと思わせてくれるメンバーです!頑張り屋さんで自分のお仕事もあるのに本当に一生懸命な姿がかっこよくてかわいくて、何より体を大事にしてほしいと思ってます。
〈花宮いのり〉
いのりんは、かっこいいとかわいいとおもしろい、全部いいとこどりなアイドル!同じく働きながらのメンバーで苦労もわかる、けど気を抜かずに背中で見せてくれるメンバーです。変な口癖を生み出してグループ内で流行りを作り出すトレンドセッターなムードメーカーでもあります!
〈本田夕歩〉
グループナンバーワン正統派アイドル!純真で飾りっけのない笑顔でいつもグループの太陽です。ぽんちゃんがいればまとまる、そんなかけがえのない存在です!
〈芽衣〉
めいちゃんは1番一緒にいることが多いメンバーかもしれません!猫みたいで本当にかわいいんです。ダンスでグループを引っ張ってくれる頼れる存在で、練習中でも踊り出すと輝いて見えます。流石です。
――乃街まのさんから見たほかのメンバーに付いて、どう感じているか、メンバー同士の関係性について教えてください。

〈紗愛〉
すずなぴは、とにかく皆んなを引っ張ってくれる存在です。男気あるお姉さんという感じです(笑)。アイドルに誘ってくれたのがすずなぴでよかったなって思っています。
〈大河もも〉
ももちゃんは気遣いの天才だな〜と思います。メンバーのみならずスタッフさんにもいつも目を配っています。あざとくてかわいい形だけど、しっかり芯があって大好きです!
〈円谷みう〉
みうちゃんは衣装担当で本当にかわいい衣装を頑張って作ってくれました。いつもお仕事で大忙しなのにちゃんと両立を目指して、アイドルも本気で取り組む姿がかっこいいです。
〈花宮いのり〉
いつもおもしろくて明るくて場を盛り上げてくれます(笑)。見た目は大人、中身は子供なところもありつつ誰よりも今やらなきゃいけないことへの気づき、声かけをしてくれてとっても大人なところを私は感じていて、本当に尊敬しています。ギャップが最高です!
〈本田夕歩〉
ゆうほはめちゃくちゃドルオタクでおもしろいです(笑)。アイドルを応援している方の視点になっていろんな提案をしてくれます!明るくてほんわかしてるところもかわいいです。
〈芽衣〉
めいちゃんはダンスが本当に上手で練習でも皆んなを引っ張ってくれます。あと、いつもじっと目を見て話すところがかわいいです(笑)。猫っぽい感じなので私と性格的には逆かな⁉と思います。
――花宮いのりさんから見たほかのメンバーに付いて、どう感じているか、メンバー同士の関係性について教えてください。

〈紗愛〉
なぴは見た目も綺麗系で話し方もハキハキしてるので強い子に見られがちだけど、本当はすごく繊細で泣き虫なんです。しかも人に頼るのが人一倍苦手な子で、なんでも自分でやろうと頑張れる子で…だからこそ無理をしてないかな?強がってないかなって?と早く気付けるようにっていつも見てます。あとは料理上手で面倒見が本当にいいので、なぴの家に泊まりに行ったときとかは特に甘えまくってますね。アイドル活動を誘ってよかったのかなとかいろんなことを不安に思わせちゃってるみたいなんですけど、私は誘ってくれたなぴにすっごくすっごく感謝しています!
〈大河もも〉
ももたやは、面倒見がよくて誰よりも周りに気を遣っていて優しいのはもちろんなんですけど、芯がしっかりしていてちゃんと自分を持っている子です。ももたやもどちらかというと自分でできることなら解決しようとしてくれる子なので、多少無理矢理にでも何か困ってることはないかどうか聞いて手伝うようにといつも見てます。個人的なことにはなりますが、わたしのオタ活にもいつも手伝ってくれてるんです。私がいないときでもわたしの推しキャラを見つけるとガチャガチャをやったりグッズ買ってくれたりしてて、本当にうれしかったですね。そういうところが人気の秘訣なんだなと!天性のアイドルだと私は思ってます。
〈円谷みう〉
クルクラの衣装担当でみんなをほんわか見守っててくれるお姉さんです。平日の仕事がかなり忙しそうでクルクラの活動を無理させてないかなって心配してますが、一緒に頑張ってくれててとてもありがたいです。
〈乃街まの〉
のまちは犬ですね!体力がめちゃあるわけではないはずなのに社長業を同時並行でこなしている犬は、ほんとにすごくて尊敬しています。話し合いではいつも中立だけどしっかり自分の意見を伝えられる子で最年少なのに最年少に思えない子です。
〈本田夕歩〉
ゆうほはいつも私やメンバーのメンタルケアをしてくれる子で、自分よりも周りの人が辛い思いをすることの方が辛いと思えるような本当に優しい子です。ゆうほがいることで空気が柔らかくなります。出会ってからはそんなに時間経っているわけではないんですが、ずっと前から友達だったようなそんな気がします(笑)。
〈芽衣〉
めいにゃんこはクルクラのダンスリーダーです。細かい作業が得意な子なので、よくクルクラの事務仕事を手伝ってもらってます。うんうん!わかった!って返事してくれる姿が私から見たらかわいい妹みたいに思ってます!
――本田夕歩さんから見たほかのメンバーに付いて、どう感じているか、メンバー同士の関係性について教えてください。

〈紗愛〉
すずなぴがいなければCouleur Clarityは存在することがなかったので本当に感謝しています。いつもリーダーとしてメンバーをまとめてくれて、ここまで引っ張ってくれたのも紗愛ちゃんです。ものすごく頼りになるリーダーです!
〈大河もも〉
ももちゃんはおっとりふわふわしているように見えて、本当に芯のある強い子です。同い歳には見えないくらいしっかりしているので、いつも頼ってしまいます(笑)。
〈円谷みう〉
みうちゃんは本業で衣装に携わっていることもあり、クルクラの衣装担当です。デザインから何もかもすべててしていただきました(泣)。メンバーのこともよく見ていてくれているおかげで、今のクルクラの衣装の個性が出たんじゃないかと思っています。
〈乃街まの〉
まのちゃんは最年少ながら社長もこなしている優秀な犬さんです(笑)。私なんかよりとてもしっかりしていて、クルクラの頭脳と犬担当だと勝手に思っています。しっかりしている一面もあり、ふわふわしているところもありとってもかわいいです。
〈花宮いのり〉
いのりんはクルクラを通してものすごく仲良くなりました。ムードメーカーなので、いつも場を和ませたり明るくしてくれます。クルクラにとって必要不可欠な存在だと思っています!
〈芽衣〉
芽衣ちゃんは唯一アイドルの経験もあり、ダンスもメンバー1上手なのでパフォーマンス面で助けられています。だけど中身は不思議ちゃんな一面もあったりして、そのギャップがとてもかわいいです。
――【芽衣】さんから見たほかのメンバーに付いて、どう感じているか、メンバー同士の関係性について教えてください。

〈紗愛〉
みんなの意見を汲み取りつつも芯があって頼りがいのある優しすぎるリーダー。
〈大河もも〉
努力家でみんなに優しくコミュニケーションを取るのが上手。
〈円谷みう〉
グループで集まった当初、1番気にかけてくれたおもしろいお姉ちゃん。相談しやすくて仕事熱心。
〈乃街まの〉
最年少ですが自分の意見をしっかり持っていてグループのミーティングまとめ役。
〈花宮いのり〉
細かなことに気付いて率先して行動する頼れるお姉ちゃん。グループのムードメーカー。
〈本田夕歩〉
謙虚で陰でいろいろグループのために動いてる。疲れてるところを見せないメンバー思いで笑いのツボが同じ。
「いろんなことをみんなで乗り越えてきたことを思い出して、うるうる涙を堪えながらMVを観てました」(花宮いのり)
――「推しに届け」のMVが公開されました。初めて聴いたときの印象は。
【紗愛】好きな作曲家さんにお願いしたということもあり、王道アイドルソングでノリやすく、1度聴いただけでも頭に残り、最初から凄くいい曲だと思いました。誰しも共感できる想いを詰め込んだ歌詞になっていて、これしかないという曲ができ上がってとても満足してます!
【大河もも】まず自分が歌う箇所があることに驚きました。歌詞のよさやメロディのかわいさがたくさん詰まったMV、初めて観たときはいろいろ思い出がつまっていたので感動のあまり泣いてしまいました。
【円谷みう】初めて観たときは涙が出ました。手作りのセット、衣装、みんなが画面の中で輝いていて、感情が湧き上がる前に視界が滲んでいました。努力と苦労と達成感がすべて詰まっている上にたくさんの方のお力添えを頂いて作り上げたひとつの作品として、これ以上ないものとなったと思います。
【乃街まの】 曲が作られていく過程やレコーディング中もワクワクだったのですが、完成した音源を聴いたらブワッと今まで頑張ってきたことが込み上げてきて、本当に感動してしまいました。
【花宮いのり】 本当に本当に感動しました。MVを作り上げるまでが本当に短いようで長くて。結成してダンス練習をしているときから、いろんなことをみんなで乗り越えてきたことを思い出してうるうる涙を堪えながら観てました。頑張ってきてよかったなあと、自分たちの努力が形になった瞬間でした。
【本田夕歩】 今までアイドルやアーティストさんのMVを観る側だったので、自分が出演しているMVを観たときはとても不思議な感覚でした。でもやっぱり、喜びや感動の方が大きくて無事に完成できてよかったー!の気持ちでいっぱいです。改めて、このプロジェクトに参加できたことがうれしかったですし、これからもっともっとクルクラとして頑張ろうと思えたので、とてもいいキッカケになりました。
【芽衣】最初に聴いたときは王道アイドルソング!かわいい!と思いました。歌詞はメンバーでふわっとした単語を出し合って塚田さんが歌詞にしてくださいました。私たちが普段思っていることが書かれていてびっくりしたのと同時に、皆さんにこれを伝えられるんだと、仮歌の段階でどこを自分が歌うのかドキドキしてました。
「衣装はワンピースタイプになっていて、一回転したときにスカートが円形になるように作られています」(本田夕歩)
――衣装について教えてください。
【紗愛】メンバーの円谷みうちゃんが1からデザインしてくれて、世界に1つしかない衣装ができました。みうちゃんは本職でアパレルのデザイナーをしていることもあり、一人ひとりどんなものが着たいか、どんなものは苦手かなども細かくヒアリングしてくれて、メンバーそれぞれの骨格も見ながらその子が1番輝ける最高の衣装を作ってくれました。みうちゃんに任せたら絶対いいものができるのは最初からわかってはいましたが、それをはるかに超えるものができ上がって本当に感動したし感謝でした。
【大河もも】それぞれデザインが違う中、私はかわいさ全開でスカートを1番フリフリにして頂きました。後ろには大きなリボンと、アイドルだったらこんなの着てみたいなという夢が叶っちゃいました。
【円谷みう】全メンバーの衣装で私がデザインと制作に携わりました。みんなの骨格や似合うシルエット、どうなりたいかのイメージを聞きながら丁寧にデザインをしていき、仮歌を聞いてアウトプットしました。一人ひとり個性のある、もう確立したスタイルのあるメンバーなので、個性はあるけど並んだとき一体感、統一感のある衣装を目指しました。衣装としての華やかさと個性的すぎない正統派の衣装に仕上がったと思います。
【乃街まの】 みうちゃんが、一人ひとりの骨格に合わせてすべてパターン違いでデザインしてくれました。私はメンバーの中で唯一パンツスタイルの衣装になっています。ボディラインを強調しつつ、活発で爽やかな私らしいデザインになっていると思います!
【花宮いのり】 グループの全員分の衣装をみうちゃんがデザインしてくれたんです。私の衣装はデコルテを開き二の腕に垂れたひらひらをつけて、スカートは回ったときに綺麗に見えるように全円以上に布を使ってもらってウエストは編み上げに、後ろに長めのリボンを付けたりと、とにかく私の細かいこだわりに最後まで真剣に付き合って貰ったおかげで作り上げることができた自慢の1着です!
【本田夕歩】 私の衣装はかわいすぎず、上品さもあるようなのにしたいとみうちゃんに我儘を言ってでき上がったデザインです。ワンピースタイプになっていて、一回転したときにスカートが円形になるように作られています。特徴は首元の大きなリボンとベレー帽です!ぜひそれを目印に覚えてください(笑)。
【芽衣】各メンバーの好きな着たい衣装をみうちゃんが形にしてくれました。骨格も見ていただいて私はアームカバーを入れたかったので本物を見たときは感動しました。スカートもシンメになっていて後ろが長くなっています。回ったときやしゃがんだ際にふわっとなるのがとてもかわいいです。
――MV撮影時のエピソードを教えてください。
【紗愛】「推しに届け」のMVは計4日間撮影をしました。ご覧になっていただいた方はわかるかと思いますが、いろんなシーンが詰め込まれています。夜中の3時に集合して都外まで移動し撮影したあと、都内に戻ってきたと思えばそのまま夜中に別カットのシーンを撮影を。また天候に恵まれず急遽リスケした日もありました。
絵変わりが多く見てて飽きない、何回観てもいいよねと思ってもらえるようなMVにしたかったので、その為にはいろんな場所で、いろんな方法で撮影しないといけなかったし、カット数も必要だったのですが、MVにかけられる費用や日数が決まっていたこともあり、いろんなギリギリを攻めて私たちのできる全力を注ぎ込みました。
最終的には思っていた以上のでき上がりで、凄い以外の言葉が出てこないくらい、最初観たときは感動してました。語彙力なくしてました(笑)。メンバーはもちろん大勢のスタッフの方々がいろんなものを削って精一杯携わってくれました。沢山の方のお力添えがあり、あの最高なMVができ上がりました。
【大河もも】私はMVの中で制服を着た学生シーンに出演をしました。久々の本物の制服と本当の学校、初めてのMV撮影に終始ずっとドキドキしていました。 学生の私がアイドル(もも)を推している設定なので、実は学生鞄にアイドルもものチェキのキーホ ルダーがついているんです(笑)。
撮影の前日に作ってみました。もしかしたら写っているかもいれないので探してみてください(笑)。そしてなんといってもかわいいまのちゃんと学生気分を味わえて、すごく至福でした。走ってまのちゃんにバックハグするシーンも実は10回~15回くらい全力ダッシュしてたり、MV中の縦動画になってクルクラのダンスを制服で踊るシーンは、2人用にぽんちゃんとなぴが考えてくれたもので、いい思い出です。
【円谷みう】実は衣装や背景大道具の作成で寝てなくて(笑)。全員がへろへろの状態で臨んだ撮影だったのですが、やはりみんなアイドル!顔に一切出さず朝早くの移動から夜遅くのカットまでメンバー同士で励まし合いながら乗り越えました。前日まで雨予報だったのですが、当日晴れてくれたことがなによりうれしかったです。リーダーの涙は一生忘れません。
【乃街まの】いくつもロケーションを変えているのですが、特に印象的だったのはやはりダンスシーンの撮影時です。準備も前日ギリギリまでやってました(笑)。夜中の3時くらいに渋谷を出てロケ地に向かいました!そこから別シーン収録も含めて何十時間も撮影してたのでびっくりです(笑)。コスプレ活動の中で知り合ったカメラマンさんや友達などたくさんの方にスタッフに入っていただき、皆んなで創り上げた宝物のMVになったと思っています。
【花宮いのり】ダンスシーンのときの話なんですけど、衣装のブーツが片方小石が入ったような違和感があるなと思って休憩のタイミングで脱いだら、まさかの釘が出てて血まみれでした(笑)。メンバーのももたやが自分のインソールを脱いで私に貸して助けてくれて難を逃れましたね。あとは実の妹にスタッフとして来てもらい手伝ってもらいました。
OLのドラマシーンのときなんですけど、その日の撮影がすずなぴとゆうほとわたしの3人の撮影で。撮影終盤の屋外の夜のシーンのときに、実は銀だこのたこ焼きを24個入りを2セット買ってカメラマンさんも含めみんなでバクバク食べたんです!お腹すいて撮影終わるの待てなさすぎて食べたのに、撮影後にまたみんなで爆食しました(笑)。
【本田夕歩】ダンスシーン当日はもの凄く暑かったのを覚えています。暑がりなのもあってかなり心配していたのですが、風が思ったよりも吹いていたおかげでなんとか汗まみれにならずに済みました。みんなで練習してきた成果を1番発揮できたと思います。
【芽衣】夜中の3時に集合して、そのままリーダーの運転する車に乗って撮影場所まで向かいました。暑い日で休み休みパート撮影したのを覚えています。夕方5時に撮影は終わったんですけど、東京戻って私のコンカフェドラマパートの撮影が深夜0時からあったので36時間くらい寝ないで撮影してました(笑)。
「7人でのフォーメーションにも注目していただきたいです。サビやイントロなどはみんなで真似しやすい振りになっている」(芽衣)
――振りについて教えてください。

【紗愛】振付をしてくださったCRE8BOYさんはいろんなアイドルさんたちの曲の振付をしていて、どれもかわいい振り付けが多く、まさか私たちの曲も振付をしていただけるとは思ってなかったので、お願いできるとわかったときはとてもうれしかったです。
振り入れの際に実際踊って教えてくれるときにも、細かいところまでアイドルらしいかわいい振付で、みんな踊りながらかわいいーと自然に言ってしまってました。ファンの方にも覚えて貰えそうな振りにもしていただきましたので、フルコピして一緒に踊ってくれたらうれしいですね。

【大河もも】かわいさと元気さがすごく伝わり細かいところまで考えられていて、踊っていて疲れるどころか逆に元気になっちゃう振り付けです(笑)。私のお気に入りはやっぱりサビの部分の「ぼくは君がだいすきだよ」のところの振りのハー トの作り方がかわいいくてお気に入りです。

【円谷みう】 最高の振付師さんにつけて頂き、サビは踊りやすくファンの方にも親しみやすい振りとなっていて私も踊っていて楽しかったです。ダンスが得意な訳ではないのですが、踊ってるととても楽しくなれます!

【乃街まの】 特にサビは見てくださった方も覚えやすいようなキャッチーな振りになっていてお気に入りです。

【花宮いのり】 私はダンスは比較的苦手で、なかなか体に覚え込ませるのも時間かかるほうだったので、いつもみんなに教えてもらいながら頑張りました(笑)。でも振り入れのときはこんなにかわいい振り付けなのうれしいいいい!って踊るのが楽しくって仕方なかったのを今でも鮮明に覚えています!

【本田夕歩】 サビのハートをみんなで作るところがとてもお気に入りです。「だいすきだよ」のところで7人分のハートが見えるのがかわいくて、振り入れの際にみんなでキャーキャー騒いだのを覚えています(笑)。

【芽衣】7人でのフォーメーションにも注目していただきたいです。サビやイントロなどはみんなで真似しやすい振りになっているので、ライブでみんなと一緒にできたらいいなあと思っています。
――最後にメッセージをお願いします。
【紗愛】アイドルとしてまだまだ未熟な私たちですが、今後精一杯頑張っていくのはもちろん、ペインターの皆様と一緒にクルクラを作り上げていきたいと思っております。そして、クルクラのファーストライブが10月14日(土)に開催されます!アイドルへの第1歩をぜひ見に来てくださいね!2024年11月30日(土)までの短い期間ではありますが、最後まで私たちの成長を見届けていただけるとうれしいです。これからも応援よろしくお願いいたします。
【大河もも】改めてまして、Couleur Clarityの大河ももです。最後まで読んで頂きありがとうございます。人生の中でアイドルができるなんて夢だと思っていましたが、今アイドルをしていて凄く幸せです。キラキラ踊っているももを早くいつも応援してくださっているファンの方に見せて「いつもありがとう」と少しでも恩返しをしたいです。私にとって大事な存在で大好きな人たちなので。SHOWROOM毎日配信も引き続きがんばります! 応援よろしくお願い致します。
【円谷みう】 夢は諦めなければいつか叶う、いくつになっても新しいことに挑戦できるという姿を私を通してみなさんに届けられたらと思ってます。私たちはやっとスタートラインに立ったところです。これから走っていく姿を見て頂き、ゴールまで応援して貰えたらと思います。これからクルクラをよろしくお願い致します。
【乃街まの】 完全自己プロデュースの同人アイドルとしてどこまでのクオリティを追求できるか、皆さんに是非見守ってもらいたいです!これからも応援をよろしくお願いします。
【花宮いのり】 クルクラは私自身がいろんな意味でどこまでできるか人生の中での大きな挑戦だと思っています。今やれることを全力でやって、憧れのラブライブのアイドルのような、見ている誰かに元気や勇気、感動を与えられるようなグループになりたいと思ってます。その中で少しでもグループの力になれるようにできることはすべてやり尽くしたいと思っています。クルクラが全力で駆け抜ける姿を近くで応援してもらえたらうれしいです。これからもクルクラをよろしくお願いします!
【本田夕歩】 改めまして、Couleur Clarityの本田夕歩です。初めましての方もそうじゃない方も、最後まで読んでくださってありがとうございます。今までとは違う、アイドルな“本田夕歩”を皆さんに見ていただけたらうれしいです。クルクラ初めてのワンマンライブでは皆さんのことをビックリさせられるようなパフォーマンスができるよう頑張ります。これからも応援よろしくお願いいたします。
【芽衣】 メンバー仲がいいことは見ている皆さんにも伝わると思いますが、お互い切磋琢磨して練習を頑張っているので10月14日(土)お披露目ライブぜひ来ていただけたらと思います。期間限定の同人アイドルですが、精一杯頑張りたいと思っていますので、よかったら応援よろしくお願い致します!

文(回答)=Couleur Clarity(紗愛、大河もも、円谷みう、乃街まの、花宮いのり、本田夕歩、芽衣) 取材・撮影=野木原晃一
この記事の画像一覧(全31枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介