「ちょっと高そうな名前」で特別メニューに!かつみ♥さゆりの極貧生活を支えたもやしレシピ

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

飴ちゃんで空腹をごまかし、50円玉だけを握ってもやし売り場へ直行

今回は、“もやしのせいろ蒸し”の豪華版です!豚肉が上にのってます。もやしを洗わずにそのまま入れちゃいます。どうせ蒸すのにお水を入れますから、洗うつもりで上から水をかけるんです。そこに塩、こしょうをふって、豚肉をのせられる日はのせる。この豚肉の量も、日によって違います。

味つけはいたってシンプル。塩、こしょうをふるだけ!


新婚当時は常にお腹が減っていて、そのままスーパーに行ってしまうとあれもほしい、これもほしいとなってしまうことがわかっていたので、行く前に飴ちゃんを舐めて食欲をごまかし、50円だけ握りしめてもやし売り場に直行していました。

日によってはもやしが安く、2袋買えることも。その日は贅沢食卓でした! ただ、もやしが続いてしまうので、そうなった時にいかにいろんなパターンを出せるかが、知恵の見せどころでした。せいろ蒸しだけじゃ、飽きられちゃいますからね。最初はパターンが少なかったけれど、徐々に増えていきました。意外なところではおみそ汁です。もやしの水気が出るとおいしくなくなるので、ざっくり2~3等分に切って、最後の方に放り込んで食感を残すとおいしいんですよ。当時はかつみさんがお仕事に行くと、どれぐらい食事できるのかわからなかったので、かつみさんにちょっとでも多く食べさせてあげたかったんです。だから朝、バイトを終えて帰ってきたら、「もう食べたよ」と言って、ほとんどかつみさんにあげてたんです。

だけど、それで私、20歳の時に救急車で運ばれ、栄養失調と診断されたんです(笑)。平成の世に栄養失調ですよ! でも、そりゃそうですよね。かつみさんに食べたってウソをついて、食べてなかったんですから。一時期、吉本新喜劇に在籍させていただいたことがあるんですが、その当時も出番が終わってソデに下がったところで倒れて救急車で運ばれたことが何回かありました。私はすっかり忘れていたんですけど、いまだに新喜劇の内場(勝則)兄さんとかに言われます。今こうやって元気にやってるのが「信じられへん」って。「あの姿を見てたのに、ボヨヨーンとか言い出して、ホンマにびっくりしてんねん」と言われます(笑)。

もやしの食感を残すくらいのところで、蓋をパカッ!


かつみさんは本当に私が食べていると思っていたので、ケンカにはならなかったです。ただ、その後、「かつみ♥さゆり」として2人でお仕事をするようになったら、ロケに行けばロケ弁が出て、テレビ局に行けば楽屋にお弁当とかお菓子があって、仕事先でいろいろ食べ物が出てくることを知ったんです!食べといたらよかったなと思いました(笑)。

  1. 1
  2. 2
  3. 3

この記事の画像一覧(全15枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る