渋谷スクランブル交差点近くに「韓国大衆酒場 ラッキーソウル 渋谷文化村通り店」が登場!オープニング期間中はワンコインで90分飲み放題も
東京ウォーカー(全国版)
■キンパ
「ラッキーソウル」で密かに強力なオリジナリティーを発揮しているメニューが「キンパ」。「キン」が海苔、「パ」がご飯を表すこの韓国の海苔巻は、日本でも今やすっかりお馴染みの存在。ごま油の風味がおつまみとしても〆としても存在感を発揮するこのカテゴリに、「ラッキーソウル」は3種をラインナップ。寿司ダネでも大人気のねぎとろを使った日本×韓国コラボの決定版「ねぎとろユッケキンパ(638円)」、甘辛く炒めた牛肉と野菜がご飯と絶妙のマッチングを見せる「プルコギキンパ(638円)」、まさかのイタリアン風!?とろ〜り濃厚なチーズがごま油の香りや味と不思議と好相性をなす「とろ~りチーズキンパ(715円)」。思わず全種類制覇したくなる顔ぶれだ。



<Pick Up!韓国逸品料理>
ほかにも「ラッキーソウル」には“韓国大衆酒場”らしい多彩なおつまみが勢ぞろい。
■超ラッキー☆キムナム盛(968円)
キムチ3種+ナムル3種+チャンジャ1種=ラッキー7な盛り合わせ。

■ケランチム(968円)
ふわふわ卵の見た目も楽しい韓国風茶わん蒸し。出汁たっぷりのやさしい味わい。

■ヤンニョムケジャン(1738円)
ワタリガニを特製の味噌で漬け込んだ贅沢な逸品。噛むと蟹の旨味がじわり。

■カンジャンセウ(1089円)
にんにくと唐辛子が効いた特製の漬け込みダレが海老の甘さを引き出す。

■プルコギチャプチェ(638円)
牛肉と野菜、春雨の甘辛い炒め物は、お酒だけでなく白いご飯のお供としてもおすすめ。
■ヤンニョムチキン(572円)
■スノーチーズチキン(572円)
■ハニーマスタードチキン(572円)
■メウォヤンニョムチキン(605円)
鶏肉の下味にも揚げ衣にも、お酒にもよく合う中毒性ある味わいをまとわせた「ラッキーソウル」人気の“揚げ物四銃士”。

■旨辛チーズトッポギ(660円)
韓国のお餅・トッポギに甘辛いタレ&チーズが絡むと、箸が止まらない禁断のおいしさ。
■キムマリ海苔巻揚げ(495円)
春雨といろいろな野菜を海苔で巻いて揚げた韓国ではポピュラーなおつまみ。
■韓国焼餃子 マンドゥ(539円)
王冠のような堂々たる出で立ちの皮の中から肉汁が溢れ出す。
■チャプチェ餃子(539円)
食感が楽しい餃子。モチモチした皮の中からキュキュッとした春雨が!
■ユッケジャン水餃子(495円)
辛さの中からじわじわと旨さが広がってくるユッケジャンスープが食欲をそそる。
<食事/チゲ>
“良い食べ物は良い薬となり良いからだを作る”という「薬食同源」の考え方が根底にある韓国料理。ご飯や麺といった主食食材とにんにくや唐辛子などのスタミナ食材を巧みに組み合わせたビビンバや冷麺は、〆はさっぱり派という人も、ガッツリ派という人も、どちらのお腹も心も満足させてしまう。
■NEW ラッキー☆冷麺(858円)
独特の歯応えが新感覚の本場・韓国の細麺を使用。旨味たっぷりの冷たい出汁との相性が抜群。

この記事の画像一覧(全19枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介