駅ナカテイクアウトグルメ完全攻略!グランスタ東京B1お弁当・惣菜ゾーンリニューアル中の今、東京駅の改札を出ないで買えるお弁当はコレ!

Sponsored by グランスタ東京

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

実はパン激戦区!東京駅構内の絶品ベーカリー

東京駅構内のベーカリーでは、バリエーション豊かなパンも味わえる。右上から時計回りに、BURDIGALA TOKYO(ブルディガラ トーキョー)「クロワッサン」324円、「クロックムッシュ」442円、Be! FRUITS SANDWICH(ビー フルーツサンドイッチ)「4種のフルーツサンド」580円、DEAN & DELUCA「ツナとチェダーチーズのサンドイッチ」750円、「クラッシュ チョコレートマフィン」430円、デイジイ東京「匠の熟成ビーフカレーパン」302円、「クロワッサンBC」356円

東京駅には、パン好きなら一度は訪れたい老舗や全国各地の人気ベーカリーがたくさん。東京駅限定の商品もあり、お土産や軽食にピッタリだ。イートインスペース併設の店舗や、コーヒーのテイクアウトができるお店などもあるので活用しよう!

「クロワッサン」324円、「クロックムッシュ」442円

「クロワッサン」324円、「クロックムッシュ」442円/BURDIGALA TOKYO(ブルディガラ トーキョー)/グランスタ東京B1 銀の鈴エリア

クロックムッシュはロースハムとベシャメルソース、チーズをトッピングして焼き上げた人気の定番商品。クロワッサンは発酵バターが香り高く、外はサクサク、中はふんわりとした食感が楽しめる。

BURDIGALA TOKYO(ブルディガラ トーキョー)
グランスタ東京B1 銀の鈴エリア
広尾に本店を置き、パンのほかに焼き菓子などのスイーツもそろえる。人気店のため、たくさんの人でにぎわっている。焼きたてのクロワッサンは絶品。コーヒーのテイクアウトやギフトの購入ができるほか、イートインスペースもあり。
営業時間:(月〜土)7時~22時、(日・祝)7時~21時
※翌日が休日の場合は、22時まで営業 ※最新の営業時間はグランスタ公式HPをご確認ください

「4種のフルーツサンド」580円

「4種のフルーツサンド」580円/Be! FRUITS SANDWICH/グランスタ東京1F 中央通路エリア

旬のフルーツと、フルーツ本来のおいしさを引き出すために甘さを調整したクリームをきめ細やかなパンでサンド。

Be! FRUITS SANDWICH
グランスタ東京1F 中央通路エリア
青果店ならではの素材をそのまま生かしたフルーツサンドの専門店で、定番商品から季節限定商品など、10種類前後を常時展開。とにかくボリュームたっぷりなので、おやつにはもちろん、軽食代わりにも。
営業時間:(月〜土)8時~22時、(日・祝)8時~21時
※翌日が休日の場合は、22時まで営業 ※最新の営業時間はグランスタ公式HPをご確認ください

「匠の熟成ビーフカレーパン」302円、「クロワッサンBC」356円

「匠の熟成ビーフカレーパン」302円、「クロワッサンBC」356円/デイジイ東京/グランスタ東京1F 北通路エリア

匠の熟成ビーフカレーパンはしっとりふんわりとしたドーナツ生地に、熟成ビーフカレーを包んで揚げた逸品。ちょっとめずらしいマフィン型のクロワッサンBCは当店の一番人気で、アーモンドケーキをクロワッサン生地で包み、上にクッキー生地と砕いたアーモンドをトッピングして焼き上げている。

デイジイ東京
グランスタ東京1F 北通路エリア
日常使いにうれしい種類豊富なパンがそろう。東京駅オリジナル商品を含む約100種類の商品を用意している。北通路エリアのショップは通勤途中にアクセスしやすく便利。朝7時オープンなので、出勤前にパンとコーヒーをテイクアウトすれば朝食にぴったりだ。イートインスペースもあり。
営業時間:(月〜土)7時~22時、(日・祝)7時~21時
※翌日が休日の場合は、22時まで営業 ※最新の営業時間はグランスタ公式HPをご確認ください

「ツナとチェダーチーズのサンドイッチ」750円、「クラッシュ チョコレートマフィン」430円

「ツナとチェダーチーズのサンドイッチ」750円、「クラッシュ チョコレートマフィン」430円/DEAN & DELUCA/グランスタ東京B1 銀の鈴エリア

ツナや野菜など、たっぷりの具材をレーズンとクルミ入りのパンでサンド。マフィンはチョコレートとマシュマロを忍ばせた生地に、オレオを大胆にトッピングしている。

DEAN & DELUCA
グランスタ東京B1 銀の鈴エリア
世界中のおいしいものを集めた食のセレクトショップ、DEAN & DELUCA。店内キッチンで丁寧に焼き上げたパンは飽きのこないおいしさだ。パン以外にもサラダやデリなども選べるので、朝食やランチにぴったりだ。コーヒーやカフェラテなどのテイクアウトもあり。
営業時間:(月〜土)8時~22時、(日・祝)8時~21時
※翌日が休日の場合は、22時まで営業 ※最新の営業時間はグランスタ公式HPをご確認ください


ほかにも東京駅構内には、コーヒーのテイクアウトやイートインができるベーカーリーがたくさん!

●グランスタ東京1F
THE STANDARD BAKERS TOKYO - コーヒーテイクアウトあり、イートインスペースあり
ブーランジェリー ラ・テール - コーヒーテイクアウトあり、イートインスペースあり

●エキュート東京
サンドイッチハウス メルヘン
アンデルセン - コーヒーテイクアウトあり、イートインスペースあり

●グランスタ東京B1
ブランジェ浅野屋 - コーヒーテイクアウトあり、イートインスペースあり
PREMIUM SAND+CAFÉ メルヘン - コーヒーテイクアウトあり、イートインスペースあり
Curly’s Croissant TOKYO BAKE STAND(カーリーズ クロワッサン トウキョウ ベイク スタンド) - コーヒーテイクアウトあり、イートインスペースあり

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全43枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る