2024年をご来光とともに華々しく迎えよう!四国エリアで人気の「初日の出スポット」ランキングTOP7
東京ウォーカー(全国版)
【第3位】土佐西南大規模公園(高知県四万十市)
清流として知られる四万十川の河口の高台にある公園。展望台は土佐湾が一望できる絶好の日の出スポットで、水平線から出てくる美しい初日の出が見られる。公園内には、芸術家の篠原勝之氏による鉄塔作品「うつろう」(1996年完成)がそびえ立ち、その先端は北極星を指している。また、夜は空一面に輝く星空を眺めることもできる。敷地内には展望台、東屋があり、トイレも設置されているので、四万十川が太平洋に注ぎ込むさまや自然の眺望をゆっくりと満喫できる。

●土佐西南大規模公園
【2024年初日の出予想時刻:7時10分頃】
/住所:高知県四万十市下田/電話:0880-35-4171(四万十市観光協会)/料金:入場無料/時間:終日開放/駐車場:100台(無料)
【第2位】足摺岬(高知県土佐清水市)
四国最南端にある岬。「足摺岬展望台」と「天狗の鼻展望台」の2カ所の展望台があり、どちらも視界270度。大海原とややアーチ状になった水平線を眺められる。断崖には、日本最大級で高さ18メートルの白亜の灯台が立ち、海を行き交う船を見守っている。すぐ近くに「四国霊場第38番札所 金剛福寺」があるので、初詣も一緒に楽しめる。

●足摺岬
【2024年初日の出予想時刻:7時10分頃】
/住所:高知県土佐清水市足摺岬/電話:0880-82-3155(土佐清水市観光協会)/料金:入場無料/時間:終日開放/駐車場:150台(無料)
【第1位】糸山公園展望台(愛媛県今治市)
世界初の3連吊り橋である「来島海峡大橋」と、日本三大急流のひとつ「来島海峡」を望む公園。展望台までは駐車場から歩いて約3分。橋の下を大小さまざまな船が行き交う様子は、見ていて飽きることがない。箱庭のような来島海峡と点在する島々の自然美、そして来島海峡大橋の人工美を染める日の出は見ものだ。

●糸山公園展望台
【2024年初日の出予想時刻:7時13分頃】
/住所:愛媛県今治市小浦町/電話:0898-36-1118(今治地方観光情報センター)/料金:入場無料/時間:終日開放
※掲載情報は2023年11月時点のものです。イベントの開催情報、施設の営業時間、内容等が変更となっている場合がありますので、必ず事前にご確認のうえ、おでかけください。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介