和室にも合う⁉︎フレンチデザインのロールスクリーン新発売!自社製造の強みを活かした友安製作所のこだわりとは
東京ウォーカー(全国版)
注目のトピックスや新商品、画期的なサービスなど、今知っておきたいホットな情報をOneNews編集部がピックアップ。
今回取り上げるのは、株式会社友安製作所が2023年12月に発売したフレンチデザインのロールスクリーン「Garden in Paris」シリーズ。パリの庭に咲く花々をモチーフにしたシンプルなボタニカル柄、14柄を展開する。バイヤーがヨーロッパで買い付けたデザインを用いて、自社工場で製造するこだわりのロールスクリーン。そのコンセプトや実現にいたるまでのエピソードについて、友安製作所 広報担当のCyan(シアン)さんに話を聞いた。

自社製造だからこそできた、こだわりのデザイン
ーー初めに、貴社の事業内容について教えてください。
【Cyan】インテリアやDIYアイテムの製造・輸入・販売、空間のプロデュース、カフェの運営などを行っています。海外から買い付けた色鮮やかなインテリアや、お客様が手軽に自分にあった暮らしを形作っていけるようなDIYアイテム、また自社のデザイナーや職人が意匠を凝らした完全オリジナルのインテリアなど、暮らしを彩るアイテムをさまざまな角度からご提案します。

ーー今回の「Garden in Paris」シリーズは、どのようなコンセプトで作られたのでしょうか?
【Cyan】フランス人デザイナーによる、パリのお庭に咲く花々をモチーフにしたデザインシリーズです。スケッチを基にした繊細なパターンと、かわいらしく落ち着きのあるカラーリングは決して派手すぎず、お部屋のインテリアをオシャレに引き立てます。フランス人デザイナーのデザインですが和室にも合い、ふすま紙も展開しています。
ーー貴社が手がけるロールスクリーンのイチオシポイントを教えてください。
【Cyan】当社のロールスクリーンは、幅5mm・丈1cm単位でのサイズオーダーが可能です。お客様のご希望のサイズにあわせて、自社工場で1点ずつお作りします。また無料オプションでカーテンレール用取付金具をご用意しております。

ーー今回のシリーズを作り上げるにあたり、特に苦労した点は?
【Cyan】「Garden in Paris」シリーズは「お部屋全体でトータルコーディネートをお楽しみいただきたい」という想いから、ロールスクリーン、カーテン、ふすま紙、防水壁紙シールなど計8アイテムを展開しています。異なる素材で同じ色調を再現することは容易でなく、アイテムによる差異を少なくすることに苦労しました。
ーーそれを、どのように乗り越えられたのでしょうか?
【Cyan】最終的に実現できたのは、自社製造だからこそ、地道に何度もトライできる環境があったからです。社内のデザイナーと印刷データの調整を重ね、印刷スタッフと相談しながらサンプルの印刷を繰り返すことで、すべてのアイテムを完成させることができました。

ーー最後に、読者へのメッセージをお願いします。
【Cyan】「Garden in Paris」は、弊社のバイヤーがヨーロッパで一目惚れして買い付けたデザインです。お部屋のワンポイントとしても、トータルコーディネートでも、お部屋を華やかに彩ります。ロールスクリーンは、お部屋をすっきりとみせ、垢抜けた雰囲気を演出してくれる今注目のアイテム。既存のカーテンレールに簡単に取り付けができるので、これから新生活を迎えられる方にもおすすめです。上品でぬくもりを感じさせるフレンチデザインを、お部屋に取り入れてみてはいかがでしょうか。
「Garden in Paris」シリーズについて

フランス人のテキスタイルデザイナーが手がけた、自然にインスパイアされたボタニカルなデザインより、14柄を展開。現代的かつ流行にとらわれない独自性があるが、決して派手すぎずインテリアを引き立てる仕上がりとなっている。
また、同社のロールスクリーンは既存のカーテンレールに簡単に取り付けることができるため、導入が手軽なところも魅力のひとつだ。賃貸でも安心して使用することができる。さらに、自社製造ならではの豊富なサイズ展開も見逃せない。幅5mm・丈1cm単位で、自宅の窓にフィットするサイズにオーダーすることができる。

国内の自社工場で製造した高品質なロールスクリーンは、熱を加える超音波裁断でほつれにくい加工が施されている。生地はポリエステルの素材に樹脂加工を施し、堅くコシがあるのが特徴だ。遮光は2級相当となっており、ほんのり外の明るさが伝わってくる。ちょうどよく自然の光を取り入れることができるため寝室、リビング、ダイニングや、キッチン、洗面所、トイレなどの小窓にもおすすめだ。
幅広いアイテム展開でトータルコーディネートにも
「Garden in Paris」シリーズの14柄すべて、ロールスクリーン、カーテン、シェード、クッションカバーなどお揃いのアイテムが充実。簡単にトータルコーディネートを楽しむことができる。
アイテム一覧
・ロールスクリーン(プルコード式・プルハンドル式・チェーン式)
・ドレープカーテン(1.5倍ひだ・2倍ひだ・フラットカーテン)
・カフェカーテン(ポールホール仕様・ロッドポケット仕様/高周波カット仕様・三つ巻き縫い仕様)
・ローマンシェード(I型コード式・ドラム型チェーン式)
・突っ張り棒シェード
・クッションカバー
・生地売り
ナチュラルなフレンチデザインは、殺風景になりがちな和室にもぴったり。スケッチを基にした繊細なパターンと、かわいらしく落ち着きのあるカラーリングはインテリアになじみ、心を落ち着けてくれる。先行販売した「ふすま紙」でも人気のデザインだ。

カーテンは面積が大きく、部屋の印象を大きく左右するためどれにしようか悩んでしまうアイテムのひとつ。ガラッと雰囲気を変えたい方は、友安製作所のロールスクリーンを候補に入れてみるのはいかがだろうか。
文=山本晴菜
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介