鎌倉パスタの味がファミリーマートで楽しめる!?鎌倉パスタ監修のもちもち食感生パスタの魅力に迫る
東京ウォーカー(全国版)
注目のトピックスや新商品、画期的なサービスなど、今知っておきたいホットな情報をOneNews編集部がピックアップ。
今回取り上げるのは、ファミリーマートで販売されている、もちもち食感の生パスタ。鎌倉パスタ監修によって生まれた新商品で「生パスタ 高菜と鶏肉のピリ辛パスタ」と「生パスタ 海老のトマトクリームパスタ」の2種類が販売中だ。そんな新商品について、株式会社鎌倉パスタの担当者に話を聞いてみた。

――鎌倉パスタ監修の商品を新たにファミリーマートで販売する狙いについて教えてください。
狙いとしては、ブランディングです。鎌倉パスタをまだ知らない方に知っていただくいいタイミングだと思いました。鎌倉パスタのない県もまだまだありますが、店舗に行ってみたい、食べてみたいと思っていただけたらと思います。
――ファミリーマートとのコラボレーションはなぜ実現したのでしょうか?
アンケートより、商品化してほしいパスタの中に、鎌倉パスタがあり、お声かけいただきました。
――新商品を監修・販売するにあたって苦労した点はありましたか?
実店舗と比較されるであろう部分は少し気になっていましたが、味の調整を何度も行っていただき、商品の見栄えも実店舗にあわせて改良してくださったため、無事に商品化することができました。
――最後にユーザーへのメッセージをお願いします。
鎌倉パスタでは、ソースのバリエーションは30種類以上、生麺も2種類からお選びいただけます。生麺専門 鎌倉パスタでぜひ一度、できたてのもちもちパスタを召し上がってみてください。
鎌倉パスタの味がコンビニでも楽しめる!
鎌倉パスタ監修の新商品は「生パスタ 高菜と鶏肉のピリ辛パスタ」と「生パスタ 海老のトマトクリームパスタ」の2種類。

「生パスタ 高菜と鶏肉のピリ辛パスタ」は、風味豊かな高菜、ジューシーな鶏肉、醤油ベースのピリ辛ソースが生麺によく絡む一品。海苔、青ネギ、胡麻もトッピングされている和風パスタだ。

「生パスタ 海老のトマトクリームパスタ」は、海老の旨みとトマトの爽やかな酸味が絶妙に調和し、クリームソースのまろやかさともちもちの平麺が相性抜群の商品。
鎌倉パスタでも人気のメニューをベースに開発され、もちもち食感の生パスタを具材に合う太さ、食感になるように改良を何度も重ねて完成した商品。時間がないときでも、近くに鎌倉パスタがないときでも、手軽に鎌倉パスタの味を楽しむことができる。ぜひ一度手に取ってみては?
商品概要
・商品名:
「鎌倉パスタ監修 生パスタ 高菜と鶏肉のピリ辛パスタ」
「鎌倉パスタ監修 生パスタ 海老のトマトクリームパスタ」
・価格:各550円
※沖縄県を除く、全国のファミリーマートにて販売
※商品によって発売地域が異なる
※店舗によって取り扱いのない場合がある
文=吉田知生
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介