あの牛乳石鹸から新たにフェムテックブランド「&fem(アンドフェム)」が誕生!開発の背景に迫る
東京ウォーカー(全国版)
注目のトピックスや新商品、画期的なサービスなど、今知っておきたいホットな情報をOneNews編集部がピックアップ。
今回取り上げるのは、今年(2024年)で創業115年を迎える牛乳石鹸共進社株式会社(以下、牛乳石鹸)が新たに手がけるフェムテックブランド「&fem(以下、アンドフェム)」。第1弾のラインナップとして、女性のデリケートゾーンケアに役立つ「フェムケア泡ソープ」「フェムケア美白ジェル」を2024年3月4日より販売中の同社だが、新ブランド誕生の背景について担当者に話を聞いてみた。

――今回の新ブランドリリースに際しての想いを教えてください。
アンドフェムは、ブランドの構想から2年以上を経て、ようやく発表することができたフェムテックブランドです。世間一般にはデリケートゾーンのケアをしたことがない人がまだまだ多いので、たくさんの人にアンドフェムを知っていただき、もし興味を持っていただけましたら、ぜひ一度お試しいただければ幸いです。
――新ブランド立ち上げにいたった経緯を教えてください。
新ブランド立ち上げには、ここ最近のフェムテック市場の急拡大が大きく関係しています。実際に、弊社で独自にインタビュー調査を行った結果、20代〜50代女性の6割以上がデリケートゾーンに何かしらの悩みを抱えていることがわかりました。
また、自身のパートナーとともに同棲・結婚・妊娠を経験するなかで、毎月の生理や妊娠によるつわりなど、体調が優れない日々を過ごしているパートナーの姿を実際に目の当たりにしたことで、牛乳石鹼として少しでも女性のために何かできることはないかと考え、開発したブランドがアンドフェムになります。
――イチオシポイントを教えてください。

フェムケア泡ソープは、しっかりとした泡なのにサッと流れるところがポイントで、デリケートゾーンの汚れをこすらずに洗い流すことができます。

フェムケア美白ジェルは、美白効果と肌荒れ防止などの抗炎症効果がある有効成分2種類を配合していることに加え、塗ったあとに下着をすぐ履けるよう肌にすっとなじむジェルを開発したため、程よく潤うサラッとした使用感が特徴です。
また、2品共通でアロマティックブルームの香りを採用しており、経血やおりものによるデリケートゾーンの気になるにおいを大幅に改善してくれるのもうれしいポイントです。
――開発の過程で苦労したことがあれば教えてください。
女性特有の悩みの中でも特にデリケートゾーンに関しては、人によって悩みの種類や特徴が千差万別なので、みなさまに安心してご使用していただけるような製品の開発にとても苦労しました。社内外問わずたくさんの女性に意見をもらったり、実際に使用感を確かめたりしながら、開発を進めてまいりました。
――最後に読者へのメッセージをお願いいたします。
デリケートゾーンのケアに興味がある人は年々増えておりますが、「どういったものを使えばいいかわからない」「知らないメーカーやブランドは不安」といった声をよく聞きます。アンドフェムはさまざまな試験を実施し、安全安心を追求した開発を行っていますので、どなたでも気軽にお使いいただけるような製品に仕上がっています。デリケートゾーンのケアに興味がある人は、ぜひ一度アンドフェムをお試しくださいませ。
“やさしい”ものづくりがモットー
アンドフェムは、牛乳石鹸が創業から110年以上にわたって培ってきた「やさしさ」と「技術力」で、女性特有の悩みに寄り添うフェムテックブランド。「ずっと変わらぬ やさしさを。」をモットーに、肌にやさしく、そして環境にもやさしいものづくりに長年取り組んできた牛乳石鹸だからこそ実現可能な製品に仕上がっている。
製品紹介
VIO脱毛等が注目を浴びつつある昨今、デリケートゾーンのくすみが気になるという人も多いのではないのだろうか。アンドフェムは、デリケートゾーンのケアが初めてという人でも使いやすいよう、たったの2ステップで毎日のケアを可能に。

フェムケア泡ソープは、デリケートゾーンのpHと同じ弱酸性処方なので、古い角質によるくすみを軽減し、デリケートゾーンの気になるにおいやむれも改善可能だ。

フェムケア美白ジェルは、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐ美白と、抗炎症のW有効成分(トラネキサム酸・グリチルリチン酸2K)を配合。かつ、オイルフリーでべたつかず、サラッとした使用感で透明感のある肌をいつでも手に入れることができる。
デリケートゾーンのくすみやにおい改善など、女性特有の悩みに寄り添う新ブランド「アンドフェム」。デリケートゾーンのケアを手軽に始めてみたい人はぜひチェックしてみてはいかがだろうか。
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介