海外で日本の文房具が人気急上昇!羽田空港隣接のホテルがコクヨとのコラボで狙うグローバルな客層
東京ウォーカー(全国版)
住友不動産ヴィラフォンテーヌ株式会社が運営する「ヴィラフォンテーヌ グランド 羽田空港」が、コクヨの文具をテーマにしたコラボルームを企画。2024年4月1日より予約を開始し、話題となっている。このコラボは、コクヨ株式会社の直営店「KOKUYODOORS(コクヨドアーズ)」監修のもと実施されており、コクヨがホテルとコラボレーションを行うのは、今回が初だという。
気になる文具×ホテルというユニークなコラボ内容や、企画のきっかけなどについて、住友不動産ヴィラフォンテーヌ株式会社の担当者に話を聞いた。
コンセプトごとに異なるデザイン!3つのコラボルーム
コラボルームは「STANDARD」「SIMPLE」「FANCY」のそれぞれのコンセプトでデザインされた3種類。ベッドには巨⼤な「キャンパスノート」の罫線をあしらったり、客室内のメモパッドにはキャンパスノートの紙を備えたりという徹底ぶりだ。⽇本国内の⽂具ファンはもちろん、⽇本の空の玄関口・⽻⽥空港隣接だからこそ、グローバルな利用者にも⽂具に囲まれた特別な空間で宿泊を楽しんでもらうことを目指しているという。
【STANDARD】

拡大した文具を壁や天井に散りばめたデザイン。コクヨを代表する文具に囲まれるワクワクした世界を楽しむことができる。
【SIMPLE】

洗練された白い文具の実物を壁面にあしらったシンプルで上品な世界が広がる。ベッドカバーは方眼罫のノート仕様になっている。
【FANCY】

手書きイラストタッチの文具に囲まれるファンシーなデザイン。キュートな雰囲気が魅力的だ。
また、「コクヨ×ヴィラフォンテーヌ」コラボルーム特別宿泊プランでは、コラボルームでの宿泊と「天然温泉 泉天空の湯 羽田空港」の滞在もセットで楽しめるというのもポイント。


宿泊者限定!持ち帰れるノベルティボックスも
さらに、コラボルーム宿泊者にとってうれしいのが、ホテル限定デザインのノートやトートバッグアイテム、コクヨの人気商品をアソートしたノベルティボックスがもらえること!文具ファンは特に必⾒だ。

【ノベルティ】
・限定デザイン:測量野帳
(数量限定、終了以降は限定デザインキャンパスノートいずれか1冊)
・限定デザイン:トートバッグ
・限定デザイン:クリアポーチ
・鉛筆シャープ
・カドケシ
・GLOOスティックのり
・2トーンカラーマーカー<マークタス>
・「⽻⽥エアポートガーデン」内にあるKOKUYODOORSで利⽤できる10%OFFクーポン券
※ノベルティ内容は都合により予告なく変更となる場合があります。また、添い寝のお客様への用意はありません。


今回のコラボレーションのためだけにデザインされた宿泊者限定デザインの測量野帳は、なくなり次第終了。その後は、限定オリジナルデザインのキャンパスノートが⽤意されている。A6サイズのキャンパスノートは2種どちらかのデザインとなる(柄は選べません)。
コクヨコラボレーションルームの参考価格は、2万3150円~(2名1室利用時の1名あたりの金額)で、朝食・温浴入浴券が付いている。
KOKUYODOORSも人気!

今回のコラボルームを監修した、文具メーカー「コクヨ」の直営店「KOKUYODOORS」は、同ホテルが入る「羽田エアポートガーデン」のショッピングゾーン2階に。ユニークなこだわりがギュッと詰まった、日本の文具の魅力に触れることができる店となっている。店内にはキャンパスノート工場直送の原紙を使用した試し書きコーナーがあったり、好きな文具を選んで詰め合わせて世界にひとつだけのオリジナルギフトセットを作れるという体験も!

ほかにも、店内には国内初の文具IoT自動販売機が設置してあり、デジタルサイネージと大型タッチパネルにより、見て触って楽しい文具の魅力をわかりやすく伝えている。ちなみに、何が入っているか中の商品がわからない「シークレットセット」が人気だという。
「コラボの経緯は?」担当者に話を聞いた
どのような経緯でコクヨとのコラボルームの企画が生まれたのだろうか。住友不動産ヴィラフォンテーヌ株式会社の広報担当者に話を聞いた。
――現在増えているインバウンド客に日本の文具人気が高まっているようですが、今回のコクヨとのコラボはどういった経緯で企画されたものでしょうか?
【担当者】ホテルのある羽田エアポートガーデン内に出店している、コクヨの直営店「KOKUYODOORS」は、国内外のお客様に日本のユニークな文具の魅力を発信している話題のお店です。当ホテルとして、さまざまな日本の魅力的なコンテンツとのコラボを検討するなかで、「文具」も日本のユニークな文化のひとつとして楽しんでいただきたいという想いで、文具に囲まれた世界観を表現したコラボルームを企画しました。
――「KOKUYODOORS」もやはり、インバウンド客に人気が高いのでしょうか?
【担当者】コロナ禍が落ち着き、2024年1月に1周年を迎えた「KOKUYODOORS」もインバウンドのお客様が増加傾向にあります。オープン以来アジア圏を中心に、アメリカ・オーストラリア・ヨーロッパ等、世界30カ国以上、約4万人のお客様にご来店いただいています(※KOKUYODOORS調べ/2024年3月末時点)。日本ならではの細かい部分まで行き届いたホスピタリティの高い文具や、海外ではなかなかないユニークな文具などが人気です。
――宿泊者がもらえるノベルティボックスがすてきですね。こだわられたポイントを教えてください。
【担当者】今回のコラボレーションのためにだけにデザインされた宿泊者限定デザイン・数量限定の測量野帳や、測量野帳がおわったあとに用意しておりますキャンパスノートも、オリジナルデザインです。コクヨのシンボルでもあるファイルボックスの特注サイズに、キャンパスノートなどホテル限定デザインのものや人気の文具をセットにいたしました。
――宿泊が4月1日からスタートしていますが、お客様の反応・手応えはいかがでしょうか。
【担当者】ベッドカバーに巨大なキャンパスノートの罫線をあしらっているのですが、罫線だけでなく右上あたりにしっかりno.と日付欄が設けてあったりなど、文具好きにはたまらない、こだわりを感じていただいております。推し文具を探してみたり、クッションで映え写真を撮ってみたり、泊まる以上の体験ができるとご好評いただいております。
昨今、さまざまな日本製品が世界で注目を浴びているが、普段私たちが当たり前のように使用している文具の人気も高いとは…!今回のコラボルームは、きっと世界中の文具好きの心をくすぐるはず。インバウンドが増加するなか「ヴィラフォンテーヌ グランド 羽田空港」は世界からますます注目を浴びるホテルとなりそうだ。
※掲載の写真・画像はイメージです。
※宿泊対象期間は予告なく変更・中止になる場合があります。
取材=大庭 かおり/矢野 凪紗・文=矢野 凪紗
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介