“イチロー先生”がぶっちゃけ話や名言を連発しながら生徒のお金や未来の悩みに寄り添う!話題のWeb動画についてSMBC日興証券の担当者に話を聞いた
東京ウォーカー(全国版)
注目のトピックスや新商品、画期的なサービスなど、今知っておきたいホットな情報をOneNews編集部がピックアップ。
今回取り上げるのは、SMBC日興証券株式会社が2024年4月16日より、同社の特設サイトやYouTubeで公開している動画「おしえて!イチロー先生!リターンズ」。ブランドパートナーであるイチローさんを起用したWeb動画で、イチローさんの意外な一面が垣間見えたり、誰もが気になるお金や未来についての話など、子どもから大人まで興味を惹く内容となっている。
公開後、早くもSNSやメディアで話題となっている今回の動画について、SMBC日興証券株式会社広報部の担当者に制作の経緯などを聞いてみた。

――「おしえて!イチロー先生」を始めることになった経緯を教えてください。
今回の「おしえて!イチロー先生!リターンズ」は、当社のスローガンである「いっしょに、明日のこと。」のもと、お客様のパートナーとして寄り添っていきたいという想いを届けたい、と考えたことから始まりました。そこで、ブランドパートナーであるイチローさん自身が「先生」として、生徒の質問や悩みに寄り添う姿を通じて、当社の想いを伝えることができるのではないかと考えました。
――「おしえて!イチロー先生」を始めるにあたって、苦労したことがあれば教えてください。
事前にイチロー先生への質問を集めるのですが、生徒たちの質問が幅広く、どれを先生に聞くべきか、選定に悩みました。イチローさんらしさを出していただきたいという想いと、生徒たちの質問にもなるべく多く回答いただきたいという想いがあったためです。また撮影時、イチロー先生からは数多くの名言をいただくことができたため、編集後動画を選定する際もうれしい悲鳴をあげることとなりました。
――今回の動画を通して、伝えたいことは?
多くの人がさまざまな悩みを抱えているかと存じますが、「おしえて!イチロー先生」、「おしえて!イチロー先生!リターンズ」にはそういった解決の糸口になるようなヒントが数多く散りばめられておりますので、ぜひご覧ください。そして、SMBC日興証券も引き続きお客様の資産の悩みに寄り添ってまいります。
「おしえて!イチロー先生!リターンズ」どんな動画?
2001年のブランドパートナー就任以降イチローさんと共に歩んできた同社。2020年には、彼の憧れの職業でもあった「先生」に、イチローさんが挑戦する27本のWeb動画「おしえて!イチロー先生」を公開。累計動画再生回数は約3500万回(2024年3月末現在)におよぶ注目を集め、一般社団法人ACCが開催した「2020 60th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」において、「フィルム部門:Bカテゴリー(Online Film)」を受賞するなど高く評価された。
今回の動画は、その「おしえて!イチロー先生」が“リターンズ”として帰ってきたもの。日頃から高校生を中心に指導を行っているイチローさんが再び先生となり、小学生から60代まで計25人が抱える「おかね」や「みらい」についての悩みに寄り添いながら、未来につながるアドバイスを送る内容となっている。


今回はイチロー先生に加え「副担任」として、4月から新たなステップを踏み出した元放送作家の鈴木おさむさんも参加。全19本の動画が公開されている。

<イチロー先生への質問一覧>
■おかねの時間
・お年玉の1万円を何に使ったらいい?
・おこづかいをもらうためにどう交渉したらいい?
・交渉は得意?
・もっと早く知りたかったお金の知識は?
・貯金ってする意味ある?
・推し活はする?
■みらいの時間
・嫌いなものを好きになる方法は?
・60歳以降はどう過ごしたい?
・野球以外でこれからやりたいことは?
・気が合わない上司とどう接するべき?
・周りから反対されている夢はどうするべき?
・アドバイスする時に気をつけていることは?
■職員会議
※職員会議は鈴木おさむさんとの会話
・嫌いなトレーニングは何?
・現役時代に結婚していてよかった?
・新しいチャレンジをリスクだと思う?
・現役時代は楽しかった?
・若者はスピードと根性とあと何が必要?

イチローさんの考え方に大人から子どもまでたくさんのことが学べる「おしえて!イチロー先生!リターンズ」。まだ見たことがない人は前作の「おしえて!イチロー先生」もあわせて、ぜひ見てほしい。きっと、お金や未来のことについて、ヒントを得られるはずだ。
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介