創業130周年の海苔の老舗が飲食店「のりきっちんHANARE」をオープン!海苔を使ったお弁当や軽食を展開

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

唐揚げ弁当

唐揚げ弁当(写真はイメージ)

・価格:700円
・具材:白米、海苔、唐揚げ、玉子、たくわん

国産鶏肉をHANARE特製の醤油ベース味付けして揚げた唐揚げがメイン。海苔を身近に感じてもらいたいという想いから、ご飯には海苔がのる。

■そのほかの弁当メニュー
・生姜焼き弁当
・炒飯弁当

のりカケルサラダ

のりカケルサラダ

・価格:350円
・具材:ブーケレタス、ケール、トレビス、エシャレット、フルーツ人参、ラディッシュ、のりカケルくん(海苔)

体にうれしい食材を盛り付けたサラダ。ブーケレタスは苦味やくせが少ない味わい。ケールはビタミン・ミネラル・食物繊維など、現代人に不足しがちな栄養素を補うスーパーフードだ。またトレビスはカリウムを比較的多く含み、色が鮮やかなのが特徴。フルーツ人参、ラディッシュ、エシャレットで彩りを加えている。小善本店のNB商品「のりカケルくん」をドレッシング代わりに和えて食べよう。

※のりカケルくんの味は日替わりで変わる。
※仕入れ状況によって野菜は変動あり。

■サイドメニュー
・スパムむすび
・お味噌汁
・唐揚げ
・海苔塩ポテト

のりあーと(R)団子

のりあーと(R)団子(写真はイメージ)

・価格:1本180円
・味の種類:醤油、砂糖醤油、抹茶砂糖(3種類)

海苔は小善本店のレーザーカット技術を活用した「のりあーと(R)」を使用。海苔のデザインは4種類あり、ランダムで提供される。

食べ歩きもできる包装(写真はイメージ)


※提供時間は15時〜の時間限定品。

のりきっちんHANARE

のりきっちんHANARE

のりきっちんHANARE


今回の新オープンについて担当者に話を聞いてみた。

ーー今回の新オープンの狙いは?
海苔を家庭で常備して食べることが少なくなってきていること、海苔をギフト品として活用も少なくなってきている昨今の業界の課題から、少しでも海苔の良さを気づいてもらえるきっかけの場所として東京の浅草から発信し届けていきたいそんな想いで飲食店をオープンしました。お子様から大人や外国人まで、「海苔を身近に」感じてくれるような場所にしていきたいと思います。

ーー今回の新オープンのイチオシは?
イチオシ商品は小善本店の最高品質の海苔を使用した「鮭優雅海苔弁当」です。有明海産の口溶けの良い海苔を使用しています。

ーーユーザーへのメッセージは?
ぜひ上野や浅草にお越しになった際には小善本店の「海苔」を食べにご来店いただけるとうれしいです。お待ちしております。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全15枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る