梅雨でも遊びに出かけよう!関西エリアで人気の「雨でも楽しめるスポット」ランキングTOP10
東京ウォーカー(全国版)
【第5位】神戸三田プレミアム・アウトレット(兵庫県神戸市)

ロサンゼルス市郊外の高級住宅地・パサディナをモデルとした開放感のあるモダンなデザインが大人の街を演出する、西日本を代表するアウトレットセンター。高級ブランドなど、約210もの著名ブランドが入り、多くの買い物客が訪れる。周辺には日本三古湯のひとつである「有馬温泉」や、子どもと楽しめる「めんたいパーク」「フルーツフラワーパーク」がある。
【第4位】NARA IKIMONO MUSEUM(奈良いきものミュージアム)(奈良県奈良市)

レプタイル(爬虫類)を中心に、魚類・両生類などのさまざまないきものたちを、「のそのそ」「しとしと」「ぷるぷる」「からから」「こわこわ」「NIMキャンプ」の6つコンセプトのエリアに展示したミュージアム。 360度目に入るすべてが異次元のように美しいアート空間を体感するだけでなく、 主役であるいきものたちの「色彩」や「性格」など、多様な個性をいろいろな角度から発見することができる。
「のそのそ」エリアでは、カメ・トカゲ・ヘビなどのいきものとの触れ合いや、餌やりを行うことができる。普段出合うことの少ないユニークないきものとのコミュニケーションを通し、癒やしと新しい刺激を体験しよう!
【第3位】りんくうプレミアム・アウトレット(大阪府泉佐野市)

関西空港を対岸に、風に揺れるヤシの木と広い海を見渡しながらショッピングを楽しめる、シーサイドアウトレット。国内外の著名ブランドが約250店舗入っている。シーサイドエリアには海に沈む夕日を堪能できる広場や、グランピング施設もあり、多様な楽しみ方ができる。
【第2位】ラウンドワンスタジアム 堺中央環状店(スポッチャ)(大阪府堺市)

堺市の中央環状線沿いに位置する、複合エンターテインメント施設。館内にはボウリングをはじめ、カラオケ、アミューズメントコーナー、ビリヤード、ダーツ、そしてスポーツ&アミューズメントが遊び放題のスポッチャがそろう。堺中央環状店は全国のラウンドワンのなかでも最大級の店舗となる。48レーンが1フロアに並ぶボウリングや、2階まで吹き抜けのアミューズメントコーナーでは約700台以上ものゲーム機が並び、その空間には圧倒される。
スポッチャではサッカーやバスケなど定番のスポーツから、ナインボットセグウェイやゴーカートなど、モビリティ系スポーツも楽しめる。また、スポッチャ内にはキッズコーナーもあり、カラオケではキッズルームなど好きなルームを選ぶことができるので、小さい子どもから大人まで、世代を問わず楽しむことができる。
【第1位】SPAWORLD HOTEL & RESORT(大阪府大阪市)

「スパワールド世界の大温泉」が、2023年7月に新しい名称「SPAWORLD HOTEL & RESORT」としてリニューアルオープン。屋内プールでは、スライダー・流れるプールがある「アミューズメントプール」や、0歳から利用できる「スパプーキッズ」、デザインが一新された「グリーンオアシス」(円形プール)が楽しめる。そのほかにも、屋外プールには通天閣が一望できるインフィニティプール、滝の流れるバーカウンターなどがあり、ラグジュアリーな時間を過ごせる。
※イベントの開催情報、施設の営業時間、内容等が変更となっている場合がありますので、必ず事前にご確認のうえ、おでかけください。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全12枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介