梅雨でも遊びに出かけよう!中国エリアで人気の「雨でも楽しめるスポット」ランキングTOP10
東京ウォーカー(全国版)
【第5位】福屋 広島駅前店(広島県広島市)

幅広い年齢層をターゲットにした品ぞろえでファミリー層に支持されている百貨店。特にアウトドアウェア売場が人気だ。レストラン街、フードコートには広島のグルメを存分に味わえるお店が多数そろっている。食品フロアやレストラン街のほか、病院やカープグッズ専門店など多彩なテナントが集まる。
【第4位】ライフパーク倉敷科学センター(岡山県倉敷市)

楽しみながら科学を学べるスポット。科学展示室では子どもに人気のCGスクエアや貴重なH-IIロケット実物エンジンなど100点を展示する。座席数165席、直径21メートルのドームでは、その日の夜の星空を巡る「プラネタリウム」と、ドームスクリーンに大迫力の映像を映し出す「全天周映画」の2種類のプログラムを上演している。プログラムや映画の内容は定期的に変わるので、来館前に確認しておくのがおすすめだ。
【第3位】THE OUTLETS HIROSHIMA(広島県広島市)

国内外の人気ブランドが集結した“本格アウトレット”を核に、“エンターテインメント”や“地域との出会い”をコンセプトにした地域創生型商業施設。2階のアウトレットフロアには、世界を代表するインポートブランドやスポーツブランド、セレクトショップ、中国地方初出店ブランドまで、選りすぐりのショップが集結。1階には、人気店からご当地グルメまで幅広いジャンルの飲食店舗を多数そろえているほか、映画館やボウリング、スケートリンクなど、屋内で遊ぶことが出来るエンターテインメント施設も充実している。
【第2位】渋川マリン水族館(岡山県玉野市)

海をテーマに1953年に開館した博物館。日本各地の海洋生物約180種2000点を飼育展示している。イカナゴや、「ままかり」の名でおなじみの標準和名「サッパ」といった、瀬戸内海を代表する魚も見られる。これらを飼育している水族館は全国でも珍しい。
【第1位】三井アウトレットパーク 倉敷(岡山県倉敷市)

レディス、メンズ、キッズファッション、スポーツ&アウトドアなど約110店舗が出店する、中国・四国地方最大級のアウトレットモール。国内外の有名メーカー&ブランドセレクトショップから、選りすぐりのアイテムをアウトレット価格で提供している。倉敷駅北口から徒歩約3分とアクセス良好で、観光と一緒にショッピングも楽しめる。
※イベントの開催情報、施設の営業時間、内容等が変更となっている場合がありますので、必ず事前にご確認のうえ、おでかけください。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全12枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介