伝統と粋を凝らしたイノベーティブ和食を。東京・カレッタ汐留の46階に絶景レストラン「水色」がグランドオープン
東京ウォーカー(全国版)
アラカルト料理
■ディナー(一部抜粋)
季節のお刺身三種 盛合せ
削りたてフレッシュトリュフの出汁巻き卵
本日の魚の炭火焼き 出汁オイルのソース
国産牛サーロインの利休串焼き
国産豚肩ロース肉の炭焼き ピスタチオとナッツのザクザクソース
いくらと炭焼き鮮魚、黄金シャリの“温かい”海鮮丼 胡麻の風味






<刺身 冷菜>
季節のお刺身三種 盛合せ(1800円)
本鮪や季節に合わせた旬の魚を用意。「水色」ならではの食べ方で刺身を味わえる。
※2人分より用意。
※当日の魚はスタッフまで。
<温菜>
削りたてフレッシュトリュフの出汁巻き玉子(1800円)
注文後に丁寧に巻き上げられた出汁巻き玉子は、椎茸出汁など旨味を存分に含んだ温かなひと品。仕上げに、時期に合わせた産地のフレッシュトリュフを削る。
<炭焼き>
本日の魚の炭火焼き 出汁オイルのソース(1600円)
季節に合わせた旬の魚を炭火でじっくりと焼き上げる。香ばしい皮目やふっくらとした身は、鰹節、鯖節、昆布などの旨味を凝縮させた出汁オイルソースとの相性抜群。
<串焼>
国産牛サーロインの利休串焼き(1800円)
国産牛サーロイン肉を炭火で香ばしく焼き上げることで肉の旨味を閉じ込め、仕上げに胡麻のパウダーをまとわせて焼き上げる。肉の旨味と胡麻の風味が特徴で、胡麻は白胡麻45パーセント・黒胡麻55パーセントとサーロインの脂身とのバランスを調整して仕上げる。
<メイン>
国産豚肩ロース肉の炭焼き ピスタチオとナッツのザクザクソース(2000円)
脂の甘味を感じられる国産の豚肩ロース肉を炭火で焼き上げ、余分な脂を落とし甘味をジューシーに焼き上げる。ピスタチオなどナッツが使用された食感を楽しめる“食べるソース”と、豚肉の相性が抜群。
<海鮮丼>
いくらと炭焼き鮮魚、黄金シャリの“温かい”海鮮丼 胡麻の風味(1600円)
旬の魚は炭火で風味よく利休焼きにし、ほんのり温かい酢飯に卵黄などを合わせた黄金シャリ仕上げ。炭火の香ばしさと胡麻の風味、黄金シャリの甘味、イクラのアクセントが、相交わる“温かい”海鮮丼を味わえる。
<甘味>
羊羹フロマージュ ~抹茶あん、珈琲あん、こしあん~(600円)
羊羹とチーズケーキを合わせた、和×フランスの甘味。抹茶あん、珈琲あん、こしあんと違うテイストの味わいを少しずつ楽しめる。

■ランチ(一部抜粋)
<ランチコース>
・水色(3500円)
季節のお造り2種盛り/季節の前菜/串揚げ盛合せ/国産牛リブロース肉のすき焼き 養老たまご/鮪の海鮮丼 松前醤油 お味噌汁/黒胡麻と抹茶 二色のババロア
<海鮮丼御膳>
・海の幸あれこれ海鮮丼 松前醤油(1980円)
※海老真丈・ぬか漬け・小鉢・味噌汁付き
・鮪の山掛け 海鮮丼 松前醤油(1480円)
※海老真丈・ぬか漬け・小鉢・味噌汁付き
<お刺身と炭焼き御膳>
・国産鶏もも肉、出汁オイルの炭火焼き御膳(1580円)
※刺身・海老真丈・ぬか漬け・ごはん・味噌汁付き
・西京味噌漬け、国産豚肩ロース肉の炭火焼き御膳(1680円)
※刺身・海老真丈・ぬか漬け・ごはん・味噌汁付き
<ドリンク>

ドリンクメニューには、柚子や山椒といった和のスパイスを使用したオリジナルクラフトビール「mizuiro BEER」をはじめ、ジャパニーズウイスキーやクラフトジン、銘柄茶のお茶ハイなど、日本全国から厳選したドリンクメニューがそろう。
・mizuiro BEER(1200円)
和のスパイスを使用したオリジナルクラフトビール
ビアスタイル:ベルジャンストロングスパイスエール
アルコール度数:8%
この記事の画像一覧(全17枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介