夏野菜たっぷりのカレーがメイン!「小割烹おはし ゑびすりびんぐ」に夏季限定でベジタリアン&ヴィーガン対応の和食フルコースが登場

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

京都宇治 藤井茶園のお茶

日本茶の名産地として名高い京都府宇治市。この地で室町時代に創業し、連綿と茶葉の栽培を続けてきた生産農家が「藤井茶園」だ。

一定期間日光を遮り旨味のある茶葉を育てる伝統的な「覆下(おおいした)」という方法で栽培され、茶摘みさんたちが一枝一枝と向き合い、見極めながら、機械ではなく手で摘み取る茶葉は、味の質も良く、美しいお茶へと仕上がる。

京都宇治 藤井茶園のお茶

京都宇治 藤井茶園のお茶

京都宇治 藤井茶園のお茶


「小割烹おはし ゑびすりびんぐ」の空間

東京都心にありながらけん騒を離れてくつろげる、“貴方と貴方の大切な人が集う居間(リビング)”。スタイリッシュで広々とした空間のメインダイニングを中心に、一緒に過ごす人と時間を忘れて語り合えるボックス席やカウンター席、自宅でくつろいでいるかのようにゆったりと過ごせるソファー席など、さまざまなシーンで居心地よく過ごせる席を用意している。

「小割烹おはし ゑびすりびんぐ」のカウンター席

「小割烹おはし ゑびすりびんぐ」のメインダイニング

「小割烹おはし ゑびすりびんぐ」のソファー席

「小割烹おはし ゑびすりびんぐ」のボックス席


今回の限定メニューについて担当者に話を聞いてみた。

ーー今回の限定メニューの狙いは?
「藤井茶園」のお茶はしっかりとした風味、味わい、コクと旨みがあり、カクテルにしてもしっかりとお茶を感じることができますので、そうした「藤井茶園」のお茶の魅力を知ってもらいたいという想いがあります。ベジタリアン・ヴィーガン対応メニューは、季節限定のおすすめメニューを提供することで、「日本の四季」を感じていただけるようにしています。

ーー今回の限定メニューのイチオシは?
「soyそぼろと夏野菜のストウブカレー」です。旬の食材は栄養も豊富で、体にも良いとされていますので、夏の野菜をたっぷり使っています。ベジタリアンやヴィーガンの方だけでなく、健康や美容に気を使う多くの方にお喜びいただけるのではないかと考えています。

ーーユーザーへのメッセージは?
国産食材や旬の素材を使った和食と、同じく日本の素材を使い、日本らしい名前を付けたカクテルなどで、より日本の魅力とその時々の季節を感じてもらえたらと思います。またドリンクは、ほかにもさまざまなオリジナルドリンクを用意しているので、選ぶ楽しさも感じてもらえたらうれしいです。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全14枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る