【影山貴彦のTVコラム・がんばれ関西ローカル!】  わかりやすさと誠実さ そして明るい人柄

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ここ数年、異常気象が続いているせいもあるのだろうか?天気予報に注目する機会が増えた。気象予報士のニーズも年々高まっている。

関西のテレビでも多くの気象予報士、お天気キャスターが活躍している。各局、ニュース番組ごとにカラーがあって面白い。チャンネルが違うと天気予報も大きく異なる、ということはもちろんないが、伝える人間によって微妙な言い回しの差がある。特に「個性」を重視する関西、「この人の天気予報を見たい」という思いが強い視聴者もいるだろう。お天気キャスターも正確な情報を伝えることはもちろん、魅力ある人柄がポイントとなる。

私が一番チャンネルを合わせることが多いのは、「みんなのニュース 報道ランナー」(カンテレ)に出演している気象予報士、片平敦さんのお天気コーナーだ。

番組自体は今年3月末からスタートし、この時間帯の各局ニュース番組の中ではもっともフレッシュな存在だが、片平さん自身は、番組がいくつか変わる中、10年以上にわたって関西テレビのお天気の顔として活躍し続けている。素晴らしい。

彼の天気予報を好んで見る大きな理由は、天気解説のわかりやすさ、リズム感のある誠実なトーク、そして明るい人柄だろう。ダジャレもいい。普段の彼もテレビで見るのとまったく変わらない気さくさだ。意外とそんなタイプは珍しいのだ。

影山貴彦(かげやまたかひこ)同志社女子大学 学芸学部情報メディア学科教授。元毎日放送プロデューサー(「MBSヤングタウン」など)。早稲田大学政経学部卒、関西学院大学大学院文学修士。上方漫才大賞審査員、GAORA番組審議委員、日本笑い学会理事。著書に「影山教授の教え子が泣きにくる。~涙が笑顔にかわる京都の女子大研究室」など

この記事の画像一覧(全1枚)

キーワード

カテゴリ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る