東大卒・元官僚というハイスペックな3代目バチェロレッテ・武井亜樹にインタビュー!「キャリアを積んでいる人が恋愛においては魅力が下がってしまうなんておかしい」
東京ウォーカー(全国版)

ハイスペック男性を奪い合う大人気恋愛リアリティ番組『バチェラー・ジャパン』の男女逆転版・『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン3が、Prime Videoにて独占配信中。現在は第7話まで配信され、視聴者は最後の一人として選ばれる“ファイナルローズ”予想で盛り上がっている。今回、3代目バチェロレッテとして選ばれた東大卒・元官僚という肩書きを持つ武井亜樹さんにインタビュー。女性の恋愛とキャリア、“自分らしさ”を見失わないための秘訣などを聞いた。

私がバチェロレッテになれるんだったら自分らしくやろうと思った
――今回、『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン3への参加を決めた理由を教えてください。
『バチェロレッテ・ジャパン』にはお友達が応募してくれました。自分がバチェロレッテになるとは思っていなくて、この先、どうなるのか全く想像ができなかったんですけど、せっかく挑戦できる機会があるんだったら一歩踏み出してみたいと思いました。ちょうどキャリアチェンジをした時でしたし、私は将来家庭を築きたいと考えていたので、将来のパートナーを探すにはいいタイミングなのではないかとも思ったんです。恋愛リアリティ番組は今まであまり見たことがなかったけど、今までの参加者と自分を比べてどうとかじゃなく、私がバチェロレッテになれるんだったら自分らしくやろう、それだったらきっと私が好きな旅になるだろうなと感じました。
――自分次第だと思って飛び込めたんですね。でもやっぱりこういう番組に出ると以前より注目が集まって、誹謗中傷を受けたりする恐れもあると思います。そういうことに対する怖さとかはなかったのですか?
もちろん想像もできなかったし、気をつけなきゃいけないと思いました。今回バチェロレッテとして発表されたタイミングでSNSをオープンにしたんですけど、コメントやDMに関してはオフにしています。コメントやDMで番組を見てくれてる人たちの反響とかも見られるし、コミュニケーションができる良い場ではあるんですけど、それ以上に、このネットという難しいものとの付き合い方においてちゃんと慎重にならなきゃと思って。そこは自分を守るために、工夫してやっていこうと思いました。
――過去の『バチェラー・ジャパン』や『バチェロレッテ・ジャパン』では、真実の愛が見つからないこともありました。それでも、なぜこの旅でパートナーを探すことを選んだのでしょうか?
どうなるか分からない旅っていうのも、自分の中では挑戦の一つでした。今までは目標を立てて、それに向かって頑張ってきた人生だったけど、どうなるか分からない状況で目の前のことをちゃんと頑張らないといけない時もあるじゃないですか。この旅も最初はどうなるかを全然描けなかったけど、まずはその日のデートや目の前にいる人と大切に向き合いました。もちろんパートナーになる人を見つけて帰るというのが私の目標だったから、そこに向かって努力はしましたし、バチェロレッテだから男性たちが奪い合ってくれるのを待つというスタンスではなく、自分から行動できることは行動するっていう姿勢はいつもと一緒だったと思います。
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介