100年企業同士がコラボ!柔道衣を使用したビーズクッション「九櫻刺子 × tetra」が登場
東京ウォーカー(全国版)
2025年に創業100年を迎える大東寝具工業株式会社は、世界で唯一の柔道衣メーカー・九櫻(くざくら)の柔道衣を使用したビーズクッション「九櫻刺子 × tetra」を、応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」で2024年8月9日から先行予約販売している。

開発のきっかけ
2024年4月に大東寝具工業で開催された、せんば適塾(大阪)主催のオープンファクトリーがきっかけとなり、開発がスタート。強靭でしなやかな九櫻刺子(くざくらさしこ)は柔道衣にとどまらず、人の生活シーンに向けた商品を開発しており、大東寝具工業のビーズクッション・tetra(テトラ)のカバー生地として利用されている。
今回のプロジェクトは、2025年11月に創業100年を迎える大東寝具工業と、武道具を製造して100年の九櫻の100年企業同士のコラボレーションとなる。
今後の展開
今回の製品は応援購入サービス「Makuake」での先行販売後、大東寝具オンラインストア・楽天市場店での販売、百貨店やセレクトショップ、家具店などで順次販売がスタートする。
「九櫻刺子 x tetra」の特徴
(1)こだわり抜かれたデザイン

持ち手部分に柔道用の帯生地を採用するなど、細かいディテールにもこだわりが光る。また、コラボの証として、九櫻のネームタグも採用。従来のtetraシリーズとは一線を画したデザインに仕上がっている。
(2)強じんでしなやかな九櫻刺子

重さ100キロ以上の人と人が引っ張り投げ合っても安全に競技が行えるほど強じんでありながら、しなやかさも持ち合わせている九櫻の刺子生地は、とても温かみのある風合いが特徴だ。
「九櫻刺子 x tetra」仕様

<サイズ+重量>
レギュラー:約W70 × D88 × H70センチ/約1.9キロ
ビッグ:約W95 × D115 × H95センチ/約3.6キロ
<カバー>
綿100%・洗濯可能(手洗い)
<ヌードクッション>
綿100%・背面ダブルファスナー
<中材>
発泡ビーズ(ポリエチレン・ポリスチレン)
※発泡ビーズは補充可能。
「ビーズクッションtetra」とは
姿勢を変えるたびに中のビーズ素材が体に寄り添うようにフィットし、やすらぎへと誘う、体勢に合わせて変形するクッション。開発から現在まで約14年となる、大東寝具工業のロングセラー製品。全国の旅館やホテルなど、有名宿泊施設のさまざまな施設や一般家庭で利用されている。
今回の商品について担当者に話を聞いてみた。
ーー今回の商品の狙いは?
tetraを愛用されている方、過去に部活などで九櫻の柔道衣や武道具を使用していて思い入れのある九櫻ファンをターゲットにしています。
ーー今回の商品のイチオシは?
九櫻刺子xtetraビッグサイズです。柔道などの武道のほか、スポーツを行っている方、大柄な体格をしっかりと受け止めるサイズ感が魅力です。
ーーユーザーへのメッセージは?
九櫻刺子xtetraは、九櫻刺子を使ったユニークなビーズクッションですが、来年で創業100年を迎える当社と、すでに100年を迎えた九櫻との日本のものづくり企業同士がコラボレーションした製品です。製品の特徴に加え、100年企業同士の歴史的なコラボをぜひ体感いただければと思います。
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介