<福岡のうまかもん>揚げ物×揚げ物の夢のコラボも!多彩な組み合わせが楽しい「いっかく食堂」

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

福岡市警固の“一角”に建つ「いっかく食堂」(福岡市中央区)。看板メニューの定食は、唐揚げや20cm近くのエビフライなど、メインのおかずにもう一品のおかずを加えて、多彩な組み合わせが楽しめる。“揚げ物×揚げ物”の夢のコラボも可能で、盛りのよさにも定評がある。

【写真を見る】「B定食」(1080円)。さっぱりとした「牛すじと茄子のおろしポン酢煮」、「柚子大根」をセレクト


多彩な組み合わせがうれしいボリューミー定食


ハンバーグ×唐揚げなど2品の主菜、小鉢の一品もプラスできる「B定食」(1300円※ハンバーグ&唐揚げ)をガッツリ食べるもよし、主菜+副菜の「定食」(1080円)で「牛すじと茄子のおろしポン酢煮」と柚子大根のセットをチョイスして、さっぱり味わうもよし。その日の気分に合った料理を楽しもう!

ガッツリ派はもちろん、女性にも支持を集める食堂


無料で生卵が付き、漬物が取り放題、ご飯のお代わり自由と至れり尽くせりのサービスも好評。さらに、味噌汁に煮卵を入れるなど「お腹いっぱいになってほしい」との気遣いがうれしい。

おかずはボリュームだけじゃない!味へのこだわりもキラリ


一品メニューがカウンター上に掲げられる。「お子様デラックスプレート」(700円)もあり、家族で来る客も多い


「B定食」(1300円※ハンバーグ&唐揚げ&明太子)。無料の生卵で卵かけご飯も楽しめる


オーダー率の高いハンバーグは、和牛と豚を8:2の割合で使用して作る180gのパティを使用。オーブンでふんわり焼き上げるのがポイントで、口に入れると一気にあふれ出す肉の旨味がたまらない。赤ワインと醤油入りで甘めの自家製デミグラスなどソースは3種類から選べる。また、醤油ベースのダシが染み込んだ牛スジ、ナスをポン酢でさっぱりとまとめた「牛すじと茄子のおろしポン酢煮」もイチオシ。

店が建つのは警固の一角。オレンジの看板と赤いサンシェードを目印に


他にも「ポークタン&海老フライ」(単品1100円)や「蟹クリームコロッケ&豚の角煮」(単品980円)など、気になるメニューがたくさん!同店の他、渡辺通や六本松にも展開し、それぞれが“いっかく”自慢の定食を求める客で大にぎわいだ。

[いっかく食堂]福岡県福岡市中央区警固2-13-7 オークビル2 / 092-724-5012 / 11:30~16:00(LO)、17:30~23:00(LO) / 無休

【九州ウォーカー編集部/取材・文=久保田学(J.9)、撮影=北嶋幸作】

久保田学

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る