できたてモンブランなど25種のスイーツと7種のセイヴォリーを好きなだけ!栗尽くしのホテルブッフェ体験レポ
東京ウォーカー(全国版)
ザ・リッツ・カールトン大阪では1階イタリア料理「スプレンディード」にて、25種のスイーツと7種のセイボリーを好きなだけ味わえるアフタヌーンブッフェ「マロンスイーツパレード」(平日は大人6800円、子ども3400円、土日祝は大人7200円、子ども3600円)を開催中!
このスペシャルなブッフェに、大の甘党編集部員が潜入。全種類味わった感想やおすすめのポイントなどを紹介する。

多彩なアレンジが光る12種のマロンスイーツ
「マロンスイーツパレード」と題する今回のブッフェには、栗を主役にしたスイーツが12種類もスタンバイ。エグゼクティブペストリーシェフのフレデリック・モローさんいわく、栗はいちごとは違いフレッシュさがないため、さまざまな素材を組み合わせるのが難しいそう。そのため栗の味をしっかりと出しつつ多種多様なスイーツに仕上げる作業は、正直大変だったと振り返る。
しかし、カシスや柚子など酸味のある食材を取り入れて、甘さをリフレッシュさせることに。また、水分の多い和栗はペーストに、食感のしっかりした西洋栗はトッピングにと栗を使い分けることで、「バニラカシスタルトモンブラン」をはじめ「栗と洋梨のパンナコッタ」「栗のムース マンゴー」など多彩なスイーツを産み出した。



なかでもおすすめとして挙げてくれたのが、とろけるような食感が楽しめる「栗ミルクチョコレートプリン」。甘さも優しく、いくらでも食べられそうに思えた。

栗だけでなく、「無花果とラズベリーのゼリー」や「オレンジパンプキンケーキ」など、秋を感じるスイーツも目白押し。


なかでも個人的にいちおしなのが、ちょこんとあしらわれたイチョウの葉が愛らしい「コーヒームース キャラメルジャム」。ほどよい苦みとキャラメルの甘さが絶妙で、2回もおかわりしてしまうほどお気に入りの一品となった。

この記事の画像一覧(全45枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介