KARAの知英が日本での活動再開!「『おかえりなさい』という言葉が何よりもうれしかった!」
東京ウォーカー(全国版)
K-POPの伝説的ガールズグループKARAメンバーである知英(ジヨン)が、2024年11月1日に日本での芸能活動再開を発表。2014年から2019年の間、日本を拠点にドラマ「地獄先生ぬ~べ~」や映画「暗殺教室」など数々の作品に出演し、JY名義での歌手活動も行っていた知英。コロナ禍を経て、日本での活動をリスタートさせる今の率直な想いを聞いた。
「一番印象に残っているのは、一人七役を演じたドラマ」
――まずは、あらためて日本で芸能活動を再開することを決めたきっかけから教えてください。
実は、何か特別なきっかけがあったわけではないんです。KARAとして再始動後、久々に日本でツアーを開催したり、番組に出演したり。コロナ禍が落ち着いてから日本での活動が増えてきたのもあったので、また日本でも芸能活動をしたいなと素直に思うようになりました。あとは、今までいろいろやらせていただいたものがもったいないなと思ったのも、正直なところです。
――活動を発表後、ファンの方など周囲の反響はいかがですか。
多くの方に「おかえりなさい」と言っていただけて、本当にうれしかったです。そう言っていただけたことで、日本に私の帰る場所があったんだと思えて。ただただ感謝しています。
――日本での所属事務所とのトラブルが報じられるなど、心配されていたファンの方もいらっしゃったかと思うので、今回の活動再開はうれしい報告になりましたね。
トラブルなんて全然なかったんですよ。単に契約期間が終わったので日本を離れることになったというだけで。韓国では事務所との契約が切れたら移籍というのはよくある話なんですけど、日本だと感覚がちょっと違うみたいですね。事務所の社長とも仲良くしていただいて、ずっと連絡も取っていましたから。それがご縁で、今回再び同じ事務所と業務提携を結んで、日本での活動を再開をすることになりました。
――日本では、2014年から2019年まで多くの作品に出演されていましたが、特に印象に残っているお仕事やまたやってみたいと思っているものはありますか。
たくさんあるので、選ぶのが大変ですけど俳優としてのお仕事だと一人七役を演じさせていただいたドラマ「オーファン・ブラック〜七つの遺伝子〜」(2017年~2018年/東海テレビ・フジテレビ系)ですね。自分の人生のなかで大きなチャレンジでしたし、日本でも高い評価をいただきましたが、韓国でもその作品を観たという方がたくさんいらっしゃって。それをきっかけにキャスティングしていただいたこともあったんですよ。大変でしたけど、一番やってよかったなと思います。
――当時は、JY名義で音楽活動もしていらっしゃいましたよね。
そうですね。ドラマの主題歌に採用してもらうなど、たくさんの方に聞いていただきました。知英は知らないけど、JYの曲は知っているという方もいらっしゃって。不思議な感覚もありましたけど、自分の曲を好きだと言ってくださるのはとてもうれしかったです。
――2016年4月には、わんにゃんウォーカーの表紙に当時の愛猫レオンくんとも登場いただきました。覚えていらっしゃいますか。
これ、覚えています!レオンと一緒に撮影できたのがすごくうれしかったんですよ。確か、まだ猫と一緒に暮らしていることを公表してなくて。この撮影をきっかけに皆さんにお伝えしたんですよね。懐かしいです!
「KARAは自分の家族のような存在」
――今後、どんな活動をしていきたいと思っていらっしゃいますか。
やっぱり俳優としてお芝居をたくさんやりたいですね。あとは、バラエティーにもでたいですね。前はバラエティーが苦手だったんですけど、今はすごく楽しくて。もうなんでもやっていきたい、という気持ちです。あとは、音楽活動。個人で歌を出したい思いもありますが、KARAとしても時々集まりたいですね。
――KARAは、K-POP人気のきっかけとなった伝説的なガールズグループですからね。
KARAを知らないという若い方も多いんですよ。
――本当ですか?
存在は知っていても、メンバーの名前まではわからないとかあるんですよね。BLACKPINKやaespaとか、そういう今流行っているグループがありますけど、10年前はそれがKARAと少女時代だったと思うと、時間が経つのがすごく早いなと感じます。
――確かに、つい最近のことのように思いますよね。今年はKARAも本格的に再始動ということで、9年ぶりとなるJAPAN TOUR “KARASIA”も開催されました。KARAとしての活動はいかがですか。
KARAは自分の家族のような存在で、メンバーとは姉妹という感覚なんですけど、久しぶりにツアーを開催できたのは待ってくれていたファンの方たちがいてくれたから。本当にありがたいなと思っています。メンバーもみんな心が一つになっていて。もし一人でも意見が違ったらできなかったと思うので、ファンの方にも、メンバーにも、周りの皆さんに感謝です。
今は、メンバーみんな事務所が違うので、頻繁にアルバムや楽曲をリリースすることはできないかもしれないんですけど、またやりたいという気持ちは一緒なので。今後も楽しみにしていただけたらと思います。
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約700カ所のイルミネーションを、地図や電球数など充実のデータと、人気順から探せる便利な機能で完全ガイド!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介