新CMや体験イベントで「ROKU〈六〉」と「翠(SUI)」の魅力発信!ジン市場の拡大を狙うサントリーの戦略とは

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

サントリーのジンブランド「ROKU〈六〉」と「翠(SUI)」の新CMが、2025年2月22日(土)より全国で順次放映スタート。

サントリーの「ROKU〈六〉」と「翠(SUI)」の新CMが全国で放映スタート


サントリージャパニーズクラフトジン「ROKU〈六〉」のCMは、構成する6種の和素材の1つ、桜花にフォーカスした「ROKU〈六〉美しい桜の旬を閉じ込める物語」がテーマ。一つひとつ丁寧に手で摘まれ新鮮なまま浸漬・蒸溜される桜花の香りが「ROKU〈六〉」に閉じ込められるまでを描き、季節の旬が感じられる同商品の魅力が表現されている。また、桜花が収穫から浸漬タンクに入れられる様子などを追ったWeb限定CMも公開中だ。

サントリージン「翠(SUI)」「翠ジンソーダ缶」のCMでは、新メッセンジャーとして俳優の杉咲花さん、中島歩さんを起用。「新!居酒屋シリーズ開店!新!翠っきりさわや香」篇で、すっきりした味わいと爽やかな香りが楽しめる翠ジンソーダの魅力を表現している。

「サントリージン」市場拡大戦略とは?

「ROKU〈六〉」と「翠(SUI)」の新CM展開の背景には、サントリーの「ジン」市場拡大を狙う戦略がある。2024年のジン市場は250億円規模(※)と推定され、2019年と比較すると約3.5倍に成長していることから、同社はさらにジン市場創造・拡大への取り組みを強化。2030年には国内ジン市場を450億円規模に拡大させる目標を掲げ、挑戦を続けていくという。
※小売価格ベース・ジンソーダ缶込み

先日行われた記者会見では、ジン市場における拡大を目指した新戦略を発表した


そのためには、品質向上やマーケティング活動が重要だ。1936年から80年以上にわたり、国産ジンをつくり続けてきた同社のものづくりの技術や知見を活かし、「美味品質」向上に取り組んでいくという。その施策の1つとして、「サントリージン」の重要な生産拠点である「サントリー大阪工場」において55億円の設備投資を実施。さらに、消費者にも同社のものづくりを体感できるよう、新たに「サントリー大阪工場 スピリッツ・リキュール工房」の公開に向け10億円を追加投資。ジン市場の創造・拡大への取り組みを加速させていく狙いだ。

【写真】「サントリー大阪工場」に65億円もの設備投資を行う

大阪工場では、360度シアターを備えたセミナールームを新設し、ものづくりの魅力を伝えるツアーを開始予定。2026年春ごろの公開を目指す


また、商品の魅力を消費者に「伝える」場を創出し、ジン市場創造・拡大をけん引していきたいという思いも。マーケティング活動としては、昨年、サントリージン「翠(SUI)」ブランドをフルリニューアルしており、今後は、サントリージンの象徴であるサントリージャパニーズクラフトジン「ROKU〈六〉」とともにその魅力を伝える活動に取り組んでいくという。

サントリージン「翠(SUI)」、サントリージャパニーズクラフトジン「ROKU〈六〉」


「ROKU〈六〉」については、その活動の1つとして、限定品の発売を控えている。3月には2025大阪・関西万博公式ライセンス商品であるサントリージャパニーズクラフトジン「ROKU〈六〉 OSAKA BRILLIANCE EDITION」を、5月には日本の四季のうち“夏”を楽しめる「同 NORYO TEA EDITION」を数量限定発売。

さらには体験イベントの実施も。3月14日(金)~4月13日(日)に東京ミッドタウンにて「MIDTOWN BLOSSOM 2025 ROKU〈六〉 MIDTOWN BLOSSOM LOUNGE」を、元離宮二条城にて「NAKED meets 二条城 2025 桜」を開催。ともに、「ROKU〈六〉」を構成する和素材の1つである「桜」を五感で感じることができる内容となっており、日本の四季を楽しむ文化である「花見」と「ROKU〈六〉」の“今だけのマリアージュ”を提案してくれる。

世界でも高評価!サントリージャパニーズクラフトジン「ROKU〈六〉」


「翠(SUI)」は前述の通り、昨年ブランドをフルリニューアル。“清々しく、すっきり爽やか”な特長をより一層感じられる中味・パッケージに改良されている。業務用についても、昨年より「翠オリジナルジョッキ」の提案など取扱店の拡大を目指しており、引き続き飲食店の協力を得ながら、飲用時における翠ジンソーダのさらなる品質向上にも取り組んでいくという。

1936年に「ヘルメスドライジン」を発売し、日本での国産ジンづくり、カクテル文化の伝承と発展に貢献してきたサントリー株式会社。今後も、ジンならではの魅力を発信し、消費者に伝えていってくれることを期待したい。

※20歳未満の者の飲酒は法律で禁じられています。

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る