Peachを使って台湾へ!心トキめくハイセンスな台湾アイテムをGETする弾丸日帰り旅行
Sponsored by Peach
東京ウォーカー(全国版)
まだまだある!台湾のおしゃれスポットを効率よく巡ります
西門の後は、東門エリアにある人気の観光スポット・永康街へ。可愛すぎる刺しゅうアイテムが並ぶ「Littdlework.繍珍森活」や、少しだけ足を伸ばした先にある2024年にオープンした注目の新スポット「0km山物所」などに立ち寄ります。


台湾名物のパイナップルケーキを買うなら、同じく東門エリアにある「手天品」がおすすめ!サクサクほろほろの生地と、中のパイナップル餡が絶妙にマッチ。他にもさまざまな焼き菓子が並び、リーズナブルなのでつい買いすぎてしまいます。


最後に、中山駅近くにある「PAR STORE」へ。台湾のインディーロックを代表するバンド・透明雑誌の洪申豪氏が立ち上げたセレクトショップで、台日のレコードやカセット、センスのいいアパレル商品などが揃います。思わず時間を忘れて長居してしまいそうでした。


復路便・MM860は桃園空港20時55分発なので、MRT空港線の直通車で18時過ぎには台北駅を出発できれば安心。こうして、短い時間でも効率よく周りながら台湾ショッピングを楽しむことができました!日帰り旅行だと、大きなキャリーバッグを預けるといった手間がないのもいいですよね。
Peachで楽しむ弾丸日帰り台湾旅行、いかがでしたか?週末2日間を丸々使って楽しむのもいいですが、 Peach便を使って土曜日だけの日帰りスケジュールを組めば、日曜日は体を休めることができます。
是非みなさんも、Peachを利用して台湾へ行ってみてください!
この記事の画像一覧(全17枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介