【USJ】映画「ジュラシック・ワールド」の世界へ!赤ちゃん恐竜と触れ合いラプトルに襲われる、驚愕の大冒険レポ

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア


恐竜をイメージしたハンバーガーにかぶりつけ!

映画に登場するビジターセンターを再現した「ディスカバリー・レストラン」では、ハンバーガーを中心に、恐竜をイメージしたワイルドなメニューにリニューアル。

早くも注目を集めているのが、「T-REX・バーガーセット」(3500円)。黒いバンズから大きな歯をイメージしたオニオンブロッサムや舌を思わせるローストビーフがはみ出した、パワフル&ダイナミックな一品。販売数に限りがあるので、T-REXの迫力を食でも味わいたい人は早めに訪れるのがよさそうだ。

T-REX・バーガーセット(3500円)はピクルスも丸ごと豪快に添えられている。すべてのバーガーはドリンク付き


「ラプトル・バーガーセット」(2300円)は、ピリッと刺激的なペッパーベーコンで攻撃的なラプトルを表現。スモーキーなBBQソースがアクセントになっている。肉肉しいパティとベーコンを頬張れば、自分が肉食恐竜になった気分に。炙られたバンズの香ばしさがさらに食欲をそそる。

肉肉しいラプトル・バーガーセット(2300円)


「トリケラトプス・キッズバーガーセット」(1000円)は、トリケラトプスの背中にハンバーガーやポテトがぎっしり。ゴツゴツした恐竜らしい形にこだわったバンズにも注目したい。

トリケラトプス・キッズバーガーセット(1000円)は大人もときめくフードがてんこ盛り


「スペシャルドリンク 古代の海 ~ソルトレモン&ライチソーダ~」(700円)も要チェック。程よい塩けにレモンのさわやかな味わいとローズマリーの香りが合わさり、暑い日にもぴったり。トッピングのシャインマスカットもうれしい。パークで初登場となる1リットルのメガサイズ(1200円)はインパクト抜群。モササウルスが泳ぐ深海のイラストもさらに際立つ一杯になっている。

スペシャルドリンク 古代の海 ~ソルトレモン&ライチソーダ~(左/700円)、メガサイズ(右/1200円)


「フライングダイナソー・カップケーキ ~チョコ&ラズベリー~」(900円)は、マグマがあふれ出すボルケーノの上空をプテラノドンが飛ぶ、見た目も楽しいデザート。なめらかなチョコレートムースで飾られた濃厚なチョコレートケーキに、甘酸っぱいソースが相性抜群だ。

フライングダイナソー・カップケーキ ~チョコ&ラズベリー~(右/900円)。甘酸っぱいマグマと濃厚なチョコがマッチした絶品


「ジュラシックパーク・ケーキ ~チョコ&ダークチェリー~」(2000円) は、ジュラシック・パークをジオラマにしたようなかわいさ。地層のように味が重なり、ゲートが立てられている。

ジュラシックパーク・ケーキ ~チョコ&ダークチェリー~(2000円)。ゲートから顔を出して写真撮影しよう


外のカートで販売されている「ラプトル&ジャイロスフィア・ポップコーンバケツ」(4000円)もゲットしたい。ジャイロスフィアと戯れる、無邪気なベイビーラプトルがかわいい。質感や構造など細部までこだわったバケツと、フォトスポットのジャイロスフィアを並べて撮影するのも楽しい。

ラプトル&ジャイロスフィア・ポップコーンバケツ(4000円)。このジャイロスフィアは1人乗り


「ジュラシック・ワールド・ジャーニー」は8月31日(日)まで。2025年1月に待望の再開を果たした「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」と合わせて、恐竜が息づく世界を探検しよう。

目の前にラプトルが出現!


取材・文=上田芽依
撮影=大林博之

TM & (C) Universal Studios & Amblin Entertainment

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

  1. 1
  2. 2
  3. 3

この記事の画像一覧(全37枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る