【体験レポ】都心でキャンプデビュー!秋葉原・山手線高架下で手ぶらでも安心なキャンプ練習をやってみた
東京ウォーカー(全国版)
キャンプをやってみたい。でも道具も経験もないし、雨が降ったら大変だし、そもそも何を準備したらいいかわからない。とハードルの高さを感じて、キャンプを始める一歩が踏み出せないという人は少なくないだろう。初めてのキャンプには、どうしても心配はつきものだ。
そんな人でも、安心してキャンプの練習ができるスポットが秋葉原にある。株式会社ジェイアール東日本都市開発が運営する「キャンプ練習場 campass」は、手ぶらで気軽にキャンプの練習ができる施設で、なんとその立地は山手線の高架下。今回は、キャンプが久しぶりな編集部員とテントを買ったばかりの編集部員2人が体験レポート!電車が行き交う線路の下で、一体どのようなキャンプ体験を味わうことができるのか?

丁寧なレクチャーで安心のキャンプ練習!
「キャンプ練習場 campass」が提案しているのは、「車がなくても、ギア(キャンプ用品)がなくても、知識がなくても、始められるキャンプ」。初めて行く人にはハードルの高い「キャンプ」というレジャーをもっと気軽に体験してほしいということで、アクセスのよい秋葉原駅から徒歩約5分の立地で、テントやイス、テーブルといったキャンプ定番のギアの貸し出しも行っている。

今回の体験では、テント設営に挑戦!一人は自分のテントを買ったばかり、もう一人はキャンプ自体数年ぶりという少し不安が残る状況であったが、施設にいるスタッフにテント設営の方法をレクチャーしてもらえるので、スムーズにテントが完成した。あまりキャンプに慣れていないメンバーにも組み立てる順番や、ペグというテントを固定する道具の打ち込む角度のコツ、各パーツの仕組みなどを優しく教えてくれるので、いざキャンプ場に行っても安心!といったレベルまで勉強することができた。







体験でかかった所要時間は、袋からパーツ類を取り出してテントの設営が完了するまで15分ほど。したがって、一度の滞在で片づけと設営を繰り返して、複数回テントを立てる練習をすることもできる。初めてのキャンプや久しぶりのテント設営では、わからないパーツも多い。そのため、キャンプ経験が豊富なスタッフにサポートしてもらい、経験と知識をたくさん得られる「キャンプ練習場 campass」は、キャンプの練習を積むのにぴったりな施設だ。
この記事の画像一覧(全20枚)
全国アウトドアランキング
アウトドアの楽しみ方
いまAmazonで注目されているアウトドア・キャンプ用品の商品
※2025年07月10日04時 時点の情報です
-
手回し式鍛冶屋用ブロワー手動ファン、調理用手動BBQ送風機、頑丈な金属製ファンブレード、屋外での火起こし調理用120W
新品最安値:3,984円
-
Aniywn サンダル レディース オープントゥ スリングバックサンダル スリッポン プラットフォーム ウェッジシューズ カジュアル 夏 アンクルバックル ソフトサンダル, Z-レッド, 10
新品最安値:3,299円
-
Aniywn サンダル レディース オープントゥ スリングバックサンダル スリッポン プラットフォーム ウェッジシューズ カジュアル 夏 アンクルバックル ソフトサンダル, Z-レッド, 7
新品最安値:11,986円
-
Aniywn スリッポン サンダル レディース 快適 スリングバック カジュアル オープントゥ プラットフォーム ウェッジヒールサンダル フラット サマービーチシューズ, ピンク, 10
新品最安値:2,999円
-
[新] DVD-最後の晩餐DVD
新品最安値:4,641円
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介