【福岡のうまかもん】肉のプロが見極めた上質モツが自慢!精肉店直営のもつ鍋店「博多 芳々亭」

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

博多駅から歩いて10分ほどのところにあるもつ鍋専門店「博多 芳々亭(よしよしてい)」(福岡市博多区)は、「はかた明治町精肉店」が展開する、肉のプロが見極めたモツが味わえる店。4種類のスープから選んで堪能できる「博多もつ鍋」(1人前1350円)を看板に掲げる。地元民はもちろん、県外の人や外国人観光客も訪れる人気店だ。

店は「博多駅」から徒歩10分ほど。「こくてつ通り」沿いに建つ


国産牛の小腸のみを使用する自慢のモツは、芳醇な脂身でまろやかな甘味が上質さの証。素材のよさにこだわるだけでなく、下処理を徹底することで臭みが一切ないのも特徴だ。

「博多もつ鍋」(味噌1人前1350円)は、自家製味噌と西京味噌をブレンドしたスープが自慢


味は、自家製味噌と西京味噌をブレンドした「味噌」をはじめ、より辛い「辛味噌」、数種類の九州産醤油を使った「醤油」、牛テールスープに鳴門産の焼塩を加えた「塩」の4種類をそろえる。

【写真を見る】もつ鍋は、ニラ、キャベツなど野菜も多く食べ応えも文句なし!


「国産牛もつ」(550円)や「野菜4種盛り」(600円)、「キャベツ・ニラ・豆腐3丁」(各200円)、「もやし・ごぼう」(各150円)といったトッピングの他、「〆のちゃんぽん麺」(1玉180円)、「〆の雑炊」(1人前180円)、「スープの追加」(300円)も用意されているので、思う存分堪能できる。

お願いすれば、スタッフが絶妙なタイミングで取り分けくれるサービスもある


テーブルに運ばれる鍋はスタッフが調理してくれるサービスもあり、絶好の食べごろを教えてくれるのも嬉しい。

店内奥に半個室を完備。1室限定なので早めの予約がオススメ


他にも、「肉肉もつ鍋」(1人前1500円)など、鍋だけでも6種類とバリエーション豊富なメニューが並ぶ。それぞれの鍋は、ニラ、キャベツなど野菜もたっぷりと入り、食べ応え十分だ。

テーブル席がメイン。九州各県の銘柄がそろう焼酎など酒も充実し、居酒屋利用にも最適


また、特製スープとモツ、〆のちゃんぽんが入った「博多もつ鍋」(2人前2808円~)や、「もつちゃん焼き」(2人前3218円~)などの土産用パックを用意し、店頭や公式ホームページ(博多芳々亭通販センター 092-409-4651でも受付)で購入できる。

九州各県の銘柄がそろう焼酎などアルコール類が充実しているのも魅力。絶品もつ鍋をつつきながら、また、「牛白センマイ刺し」(780円)や「酢もつ」(450円)などの一品料理をつまみながら、お酒を楽しむ居酒屋利用としてもオススメだ。

[博多 芳々亭]福岡県福岡市博多区博多駅前3-14-10 / 092-409-4653 / 11:30~15:00、18:00~23:30 / 不定休

【九州ウォーカー編集部/取材・文=久保田 学(J.9)、撮影=川崎 賢大】

久保田 学

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る