愛情込めて自分だけの“オンリーワンスヌーピー”を手作り!
東京ウォーカー


そしていよいよぬいぐるみ作りへ。本体に綿を詰める作業のコツを教えてもらいながらスタート!「頭の部分にたくさん綿をいれるといいんですって」とポイントを押さえながら綿を詰めていく水谷さん。ハリがでるようにと頭部分に綿を詰めた後は胴体へ。「だんだんぬいぐるみらしくなってきて、ますます愛着が沸いてきました」と自然と笑顔がこぼれる水谷さん。綿の入れ具合によりふっくらとした仕上がりになったり、柔軟さのあるぬいぐるみになったりと、個性がでるのもおもしろい。


手足に綿を詰めたらペレットの出番。「入れる位置によって、座る姿に安定感が出たり、寝姿が安定したりと仕上がりに変化が出るんですよ」とスタッフの方のレクチャーを受け、水谷さんは寝姿に安定感がでるようにとおなか部分にイン。最後に仕上げの綿を入れたら、綿を入れるための穴をスタッフの方が丁寧に縫い付けて本体が完成!


「続いてみなさんのスヌーピーの健康診断をします(笑)」と、スタッフの方が金属探知機を片手に、スヌーピーの中に異物が混入していないかをチェックする作業を説明。参加者全員が仕上がったスヌーピーの“健康診断”を行い、ぬいぐるみに付着した糸くずなどを風で飛ばせばフィニッシュ!


最後に名前と日付入りのTシャツと首輪をスヌーピーに取りつけ、縫い目を目立たせないようにブラッシングしたらスヌーピーの出来上がり。ぬいぐるみは“出生証明書”と一緒に、「ぬいぐるみワークショップ」のロゴ入り限定ペーパーバッグに入れてもらえる。

「不器用な私でもかわいらしくできました! 自分で作ったスヌーピーは愛おしさもひとしお。貴重な体験に加え、世界中でたった一つのスヌーピーを手にすることができて感激です」と水谷さん。「作業もとても分かりやすく誰でもトライできるのでお子さんにもオススメです。お孫さんにプレゼントをするおじいちゃん、おばあちゃんもいるそうですよ」(水谷さん)。
次回の「ぬいぐるみワークショップ」は2018年2月20日(火)から23日(金)を予定。参加方法などの詳細はHPをチェックして。 【ウォーカープラス編集部/取材・文=CRAING/撮影=島本絵梨佳】
(C) 2017 Peanuts Worldwide LLC
この記事の画像一覧(全16枚)
いまAmazonで注目されているスヌーピー(PEANUTS)の商品
※2025年05月02日12時 時点の情報です
-
ミササ スヌーピー ソーイングセット ファスナーバッグ トートタイプ No.8568
新品最安値:4,255円
-
ミササ(Misasa) 裁縫道具 スヌーピー ニードルケース (ケースのみ) NO. 8646
新品最安値:500円
-
裁縫セット スヌーピー うす型タイプ ホワイト/ミササ 小学校 男の子 女の子 裁縫道具 裁縫箱 ソーイングボックス ソーイングセット NO,8559
新品最安値:4,850円
-
タカラトミー(TAKARA TOMY) 折りたたみベビーベッドにも対応 やわらか ガラガラメリープレミアム スヌーピー
新品最安値:8,219円
-
パイロット 手がた記録 命名紙セット スヌーピー 0ヵ月以上
新品最安値:1,798円
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介