福岡のラーメン激戦区・大名で味わうべき“必食麺”5選
九州ウォーカー
不動の人気を誇る老舗から話題のニューフェイスまで、多くのラーメン店がひしめき合う福岡・大名から、注目の5軒をピックアップ!博多っ子を唸らせる珠玉の一杯を、さっそくチェックしてみよう。
クリーミースープの虜に!「土竜が俺を呼んでいる」


“モグオレ”の愛称で親しまれる「土竜が俺を呼んでいる」。路地裏に建つ穴場の店で、ラーメンや約160本の焼酎を楽しめる。煮大根の上に分厚いチャーシューがのる看板の「肉ラーメン」(790円)などの麺メニューは、豚のゲンコツオンリーのマイルドなスープを使用。豚骨の旨味を凝縮しながらも脂っぽさはなく、甘味のある味わいがクセになり、酒を飲んだあとにも食べたくなる一杯だ。
[ 土竜が俺を呼んでいる ]福岡県福岡市中央区大名1-9-18 カネガエアパート1F / 092-716-3388 / 19:00~翌2:00(LO)、日曜・祝日は~24:00(LO) / 不定休
コテコテの豚骨醤油にハマる「元祖赤のれん 節ちゃんラーメン」


1946年(昭和21)の創業以来、独特のこってり感が堪能できる豚骨醤油ラーメンに熱烈なファンが多い「元祖赤のれん 節ちゃんラーメン」。定番の「ラーメン」(並550円)をはじめ、麺メニューは全10種類。醤油ダレを効かせて、ほんのり甘味を出した茶褐色の豚骨スープは、福岡では珍しい細平麺に絡めてズズッと豪快に。ラーメン(並)と「半焼きめし」(単品350円)のセット(Aランチ680円※~15:00など)のほか、定食やサイドメニューも豊富にそろう。また、カウンターとテーブルで50席と席数も多いので、大人数での利用にもオススメ。
[ 元祖赤のれん 節ちゃんラーメン ]福岡県福岡市中央区大名2-6-4 プラスゲート天神ビル1F / 092-741-0267 / 11:00~23:00(LO22:30) / 火曜休み
3つの素材で作る新食感!札幌味噌の最前線「札幌らーめん 獅子王 福岡大名店」


2017年4月にオープンした札幌発「札幌らーめん 獅子王 福岡大名店」。「濃厚味噌らーめん」(900円)などのメニューで使うスープは、味噌を厳選するのはもちろんだが、ラーメンにあまり馴染みのない豆乳・ジャガイモ・ポテトチップスの3つの素材を入れているのも特徴だ。豆乳を加えることでミルキーになり、ジャガイモはすりつぶして入れることで強いとろみを出す。さらにパプリカ粉をまぶしたポテトチップスをトッピングし、サクサク感もプラス。それぞれの食感がスープのなかで絶妙に絡み合い、奥深い味わいを演出する。まさに味噌ラーメン界の最新トレンドといえる一杯だ。
[ 札幌らーめん 獅子王 福岡大名店 ]福岡県福岡市中央区大名2-1-38 / 092-406-9734 / 11:30~15:00、17:00~23:30(LO)、日曜は11:30~21:00(LO)※売切れ次第終了 / 休みなし
行きつけに認定!バリうま麺に惚れる「博多らーめん ちゃんぽん ひるとよる」


2017年5月に誕生した、豚骨ラーメンとちゃんぽんを翌3:00まで味わえる麺酒場「博多らーめん ちゃんぽん ひるとよる」。「らーめん」(600円)や「博多ちゃんぽん」(700円)は、店主の修業先「Shin-Shin」の芳醇甘味系豚骨を継承しながら、細麺に改良するなど工夫を凝らす。「味噌トン」「高菜ラーメン」(各700円)など、トッピングのバリエーションも豊かだ。約20種類ある串もの、「味噌ホルモン鉄板」(880円)、「焼き餃子」(330円)といった一品料理も合わせてオーダーしよう。
[ 博多らーめん ちゃんぽん ひるとよる ]福岡県福岡市中央区大名2-2-41 / 092-713-2008 / 11:00~15:00、18:00~翌3:00(LO2:30) / 日曜休み
渾身の一杯に味噌の真髄を知る「味噌ラーメン専門 味噌蔵ふくべえ」



「味噌ラーメン専門 味噌蔵ふくべえ」は、「熱旨野菜の味噌」(740円)、「熱旨野菜の黒胡麻味噌担々麺」(840円)などを用意。北海道・仙台・福岡から取り寄せた、3種類から作るブレンド味噌をベースに、野菜の甘味を加えた“ベジスープ”が味の決め手になる。また、キャベツやモヤシ、タマネギなど約200gの野菜は、スープと炒め煮るスタイルで、ボリューム感と香ばしい味わいが人気だ。専用の味噌ダレで食べる手作りの「焼餃子」(4個350円、8個700円)も人気が高い。
[ 味噌ラーメン専門 味噌蔵ふくべえ ]福岡県福岡市中央区大名1-9-24 マザーハウス1-A / 092-202-1924 / 11:30~15:00(LO14:45)、18:00~24:00(LO23:30) / 日曜休み
福岡グルメで外せないラーメンは、繁華街・大名でサクッと味わいたい!駅近の利用しやすいエリアで、多くの麺ファンに選ばれる“本物の味”を堪能してみてはいかが?【九州ウォーカー編集部/文=久保田 学(J.9)】
久保田 学
この記事の画像一覧(全11枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介