期間限定!名古屋驛麺通りの人気ラーメンがワンコインで味わえる!!
東海ウォーカー
日本各地からご当地ラーメンの店が7店舗そろうJR名古屋駅構内のラーメンストリート「名古屋驛麺通り」。好評発売中の「東海ウォーカー春号」では、施設内の全店で使えるクーポンが付いてくる。クーポンを使えば、各店の通常720円から820円までの看板ラーメンが1杯500円に!今回はクーポン利用に該当するラーメンを一挙にご紹介。
「カラシビ味噌らー麺 鬼金棒」

白味噌にピーナッツペーストなどをブレンドした「カラシビ味噌らー麺」(通常800円)。辛さ、シビレは調整可能だ。
「札幌らーめん ほくと亭」

「味噌らーめん」(通常720円)は、オリジナルブレンドの味噌を使ったスープで、コクがありなめらかな一杯。
「一風堂」

創業から引き継ぐ原点の味「白丸元味」(通常790円)。豚骨の旨味を極限まで抽出している。
「函館らーめん 醐りょう」

「塩らーめん」(通常720円)は、北海道産昆布でとったスープに、豚バラのチャーシューや昆布をオン。
「東京らーめん いな世」

白湯スープが特徴の「濃厚魚介つけ麺」(通常820円)。魚粉をたっぷりと入れた、超濃厚なつけ汁が人気だ。
「喜多方らーめん 蔵まち」

「醤油らーめん」(通常720円)は、動物系清湯スープと、平打ち縮れ麺の相性が抜群のシンプルな一杯。
「名古屋らーめん なご家」

「名古屋コーチン 塩らーめん」(通常790円)は、スープ、チャーシューなど名古屋コーチンをたっぷり使用している。
利用期間は、2018年2月20日(火)から3月31日(土)まで。今回紹介した、対象メニュー1杯が500円になるクーポンは、なんと3枚も付いてくる。
さらに「東海ウォーカー春号」には人気チェーン「ラーメン 福」「どんどん庵」をはじめ、さまざまな飲食店で使えるクーポンも付く。ぜひゲットしてお得に食べ歩きを楽しもう!
この記事の画像一覧(全12枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介