甘くておいしいイチゴが食べ放題!福岡で人気のイチゴ狩り農園ベスト5

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

春は、イチゴのおいしい季節。福岡県内には、イチゴ狩りが楽しめるスポットが多数あるが、なかでもウォーカープラスでアクセス数の多かった人気イチゴ農園トップ5をピックアップ!福岡市内から1時間程度と、休日のレジャーにぴったりなので、さっそくチェックしてイチゴ狩りにでかけよう。

【第1位】九州最大級のイチゴ園「プーさんのいちご園」


2017年に増設したイチゴ園は、九州最大級規模の約8700平方メートル。栽培している品種はあまおう、紅ほっぺ、さちのか、さがほのか、かおりの、もういっこ、やよいひめ、恋みのり、いちごみらい、あきひめの10種類で、味の違いを比べたいならうってつけだ。団体以外は予約なしでも受け付けている。

九州最大級のいちご園「プーさんのいちご園」


[プーさんのいちご園]福岡県八女市馬場600-3 / 0943-30-1169 / 2018年1月3日(水)~5月中旬 / 10:00~16:00(最終受付15:00) ※フレサビスタ(パン工房)8:00~16:00 果実がなくなり次第終了 / 月曜(祝日は開園)休み、果実のなり具合で休園の場合あり /1~3月:大人(中学生以上)1800円、小人(4歳~小学生)1400円。4月:大人1600円、小人1200円。5月:大人1300円、小人800円 / 60分食べ放題 / 予約不要 ※10名以上の団体のみ要予約

【第2位】スイーツショップも併設するイチゴ観光農園「筑紫野いちご農園」


かおりのや、あまおうなど、定番から珍しい品種まで6種類のイチゴを栽培。時期によってさまざまな種類が味わえる。高さの違う高設栽培で、子供から大人まで、車椅子やベビーカーでも安心して利用できる。また、園内ではジャム作り体験も実施。さらに、昨年農園のイチゴを使ったケーキやお菓子などを提供するスイーツショップ「Sucre fraise(シュクレ・フレーズ)」が農園横にオープン。イチゴのおいしさが引き立つ多彩なスイーツが味わえる。

【写真を見る】スイーツショップも併設するいちご観光農園「筑紫野いちご農園」


[筑紫野いちご農園]福岡県筑紫野市大字筑紫1278 / 092-400-3239 / 2017年11月下旬~2018年5月31日(木) / 9:00~17:00※最終受付16:30 /月曜(祝日の場合は翌日)休み / 11月下旬~5月6日(日)大人1900円、小学生1300円、幼児(3歳以上)1100円 5月8日(火)~5月31日(木)大人1600円、小学生1000円、幼児(3歳以上)800円。ジャム作り体験(要予約)2500円 / 40分食べ放題 / 要予約

【第3位】甘味の増したかおりのを楽しめる「池いちご園」


香りがいい品種・かおりのを通常の糖度よりも高い、16度から19度で味わえるよう栽培。全施設高設栽培で、足元も土ではないので子供連れやハイヒールでも、汚れを気にせずいにイチゴ狩り体験ができる。来園は予約不要、先着順となっている。持ち帰り用のパックやイチゴジャムの販売も行っている。

甘味の増したかおりのを楽しめる「池いちご園」


[池いちご園]福岡県福岡市西区今津2032 / 092-806-3995 / 2017年12月2日(土)~2018年6月17日(日) / 受付8:00~、開園10:00~、イチゴがなくなり次第終了 / 平日休み / 中学生以上2000円、小学生1500円、4~6歳1000円、3歳500円 ※2歳以下無料 / 無制限食べ放題 / 予約不要 先着順、組数制限あり

【第4位】イチゴとフルーツトマトが食べ放題「平井観光農園」


あまおう、紅ほっぺ、かおりの、さがほのか、おいCベリー、おおきみ、よつぼしと最大7種類のイチゴ狩りができる観光農園。イチゴ畑は有機肥料を使用した土耕栽培で、通路には乾燥ワラを敷いている。足元が汚れにくく、ゆったりとくつろげる休憩スペースもあり、子供にも優しい施設となっている。園内にはイチゴとフルーツトマトのハウスが4棟ずつあり、どちらも食べ放題の贅沢なミックス狩りも人気だ。

いちごとフルーツトマトが食べ放題「平井観光農園」


[平井観光農園]福岡県八女市吉田向井手54 / 080-4279-7716 / 2017年12月~2018年5月下旬 / 9:00~17:00※イチゴがなくなり次第終了 / 不定休 /~3月末:大人(中学生以上)1800円、小人(4歳~小学生)1400円。※3歳以下無料。4月以降は問い合わせ / 60分食べ放題 / 要予約 電話およびホームページから予約

【第5位】直売で好評のイチゴが食べ放題「白木のいちご しあわせもん」


直売で人気の農園で、50分食べ放題のイチゴ狩りができる。品種は、香りが豊かで甘みと酸味のバランスがいいとよのかと、大粒で濃い甘さが特徴のあまおうという福岡生まれの2つに、ビタミンCたっぷりのおいCベリー。イチゴ狩りをするには、来園前に電話などでの予約が必要となる。

直売で好評のイチゴが食べ放題「白木のいちご しあわせもん」


[白木のいちご しあわせもん]福岡県小郡市横隈1706-1 / 090-8832-8391 / 2018年1月6日(土)~5月下旬 / 10:00~16:00※最終受付14:30 / 期間中無休※イチゴの生育具合で休む場合があるため、要問合せ / 入園料:大人300円、子供(3~17歳)200円。食べ放題(入園料も含まれる):大人2100円、子供(3~5歳)800円、子供(6~17歳)1500円 ※2歳以下無料、摘み取り持ち帰り100g200~300円 ※子供のみの食べ放題の利用不可 / 50分食べ放題 / 要予約 電話、FAX、メールで予約

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る