東海の有名ラーメン店がナガシマに集結!超巨大グルメフェス開催
東海ウォーカー
2018年3月16日(金)から3月25日(日)まで、「花咲かタイムズ10周年記念 東海三県のうまいもん集めMAX!!! with KELLy × 東海ウォーカー」がナガシマリゾート(三重県桑名市)で開催される。
同イベントは、2018年4月に放送10周年を迎える「花咲かタイムズ」(毎週土曜9:25~、CBCテレビ)を記念して実施する。イベント名に「うまいもん集めMAX!!!」と冠するとおり、会場には多彩なジャンルのグルメが20店舗大集結。なかでも、東海ウォーカーがセレクトした激旨ラーメン店が5店舗登場するので要チェックだ。なお、ラーメンはすべて一杯800円で食べられる。
「イロドリ」の「名古屋コーチンと北海道産貝柱の濃厚鶏白湯」

鶏白湯と自家製麺が武器の、岐阜県の人気ラーメン店「イロドリ」から販売されるのは「名古屋コーチンと北海道産貝柱の濃厚鶏白湯」。世界三大地鶏・名古屋コーチンと、北海道産のホタテ貝柱を惜しげもなく使用し炊き上げたスープはまさに極上の味わいだ。とろっと柔らかく煮込んだ豚バラチャーシューが3枚がトッピングされ、ボリュームも満点。
「からみそラーメン ふくろう」の「からみそ台湾ラーメン」

「からみそラーメン ふくろう」(名古屋市北区)は、連日行列ができる人気ラーメン店。イベント限定の「からみそ台湾ラーメン」は煮干しの旨味を効かせた、コクがあるのにあっさりとした味噌スープを使用。辛味噌を溶かしながら味わう麺は、程よい辛さと、コクと深みを生み出している。
「ぎん晴れ55」の「肉盛り味噌ラーメン」

「天下統一台湾油そば」が看板メニューの人気店「ぎん晴れ55」。味噌ダレと麺が相性抜群の「肉盛り味噌ラーメン」が、今回のイベント限定で食べられる一杯だ。特徴的なのは鶏白湯スープと魚介スープのダブルスープ。鹿児島県産・桜島鶏をふんだんに使った鶏白湯スープに、数種類の削り節と干しシイタケ・昆布で抽出した一番出汁を合わせて、両素材の旨みを最大限に引き出している。
「中華蕎麦 生る × 麺家 獅子丸」の「うMAX!!!限定夢のコラボ 芳醇 伊勢海老らぁめん」

ラーメンWalkerグランプリ2017 愛知新店部門で1位と2位を獲得した実力店がコラボ!両店が生みだしたラーメンは、その名も「うMAX!!!限定夢のコラボ 芳醇 伊勢海老らぁめん」。醤油ダレと塩ダレを黄金比でブレンドしたオリジナルダレに、芳醇な香り漂う伊勢海老のスープを合わせたプレミアムな一杯だ!
「鶏白湯らーめん 鶏神」の「濃厚汁なし鶏担々麺」

ヘルシーかつコラーゲンたっぷりの鶏白湯ラーメンが評判の「鶏白湯らーめん 鶏神」。泉店で絶大な人気を誇る「濃厚汁なし鶏担々麺」がイベントに初登場!濃厚鶏白湯のコクと旨味に、特製ピリ辛ミンチの刺激、芝麻醬(チーマージャン)の甘味、五香ラー油の芳醇な香りが口の中に広がる。辛さは5段階で選べるので、好みに合わせて調整可能!朝挽きたての花椒(ホワジャオ)をかけて味の変化を楽しもう。
東海エリア屈指の人気店が集結した本イベント。この機会に至高の一杯を堪能しよう!
利川果奈子
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介