占星術先進国・イギリスのスゴイ“占い事情”とは!?

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

女性に人気の“占星術”。天体の配置図“ホロスコープ”や出生時などの年月日・時刻を用いて、星の位置や角度から対象を解釈する占いのことだが、先日、人気の占星術研究家・鏡リュウジ氏が、トークイベントを開催。そこで西洋占星術が根付くイギリスの“占い事情”を教えてくれた。

まず、面白いのは、ロンドンの中心部に“占星術専門店”があることだ。

「僕はイギリスを訪れると、ロンドンに数店舗ある“アストロロジーショップ”に行きます。非常に精密なコンピュータ占いや、占星術の専門書があり、観光客から専門家まで幅広く訪れる場所になっているんですよ」と鏡氏。店構えはかわいい雑貨屋のような雰囲気で、占いの相談ではなく、ヒーリンググッズや占い本を手に入れる“癒し系スポット”として、現地の人も気軽に訪れているとか。中でも100年の歴史がある“アトランティスブックショップ”は土地に深く根付いた存在で、オカルトや魔術書を扱う鏡氏お気に入りのスポットだという。

また、日本でよく見かける“路上の占い師”は、イギリスにはいないそう。占いの方法も、日本のように「あの人の今日の気持ち」や「あの人との相性」など細かく聞くのではなく、「今年の運勢」や「愛について」などザックリと質問するのが一般的。カウンセリングのような雰囲気で、長い時間をかけて占星術師に運勢を占ってもらうのだそうだ。

さらにスゴイのは、イギリス占星術の深〜い歴史。あの大英博物館には、なんと“占星術アイテム”が飾られているのだ!

「僕がよく行く大英博物館の一番目立つところに、水晶球や金のディスク、黒曜石でできた鏡などが展示されています。このディスクなどにはペンタグラムや七芒星、マジカルな文字がいっぱい書かれていて、これらは400年以上前に、天使を呼び出すために使われていたものなんです」。なにやら怪しげだが、実はコレ、数学・魔術・占星術に精通し、エリザベス1世に仕えていた魔術師ジョン・ディー博士が使っていたもの。当時、魔術師は第一級の知識人とされ、占星術は高度な学問として流通。王族・貴族のもので、例えばエリザベス女王の載冠式の日取りなども、占星術を使って決められていたそう。

このように長い歴史を持った英国占星術には、“フォーチュンテリング”と呼ばれるエンタメ性のあるものと、大学の授業でも学べる“学術的”なものの、2つのジャンルがある。今回教えてくれた鏡氏は、占いと心理学を融合させた“ユング・タロット”を開発するなど、斬新なアプローチで、アカデミックな占星術を日本に紹介中。PCサイトやモバイルサイトで、占星術のエキスパート集団の情報を発信中とのことで、興味のある方はぜひ覗いてみてはいかが?【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2024

お花見ガイド2024

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!今が見頃の花見スポットはこちら

ページ上部へ戻る