豚・牛・鶏の3種のチャーシューだけじゃない。「中華そば You Lee」の“第4の肉”もスゴかった!

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2018年3月3日にオープンした「中華そば You Lee」(東京・北綾瀬)。豚・牛・鶏の3種のチャーシューがのったコスパ抜群の「中華そば」がウリだが、さらにサイドメニューには“第4の肉”も存在した。

3種のチャーシューがのって750円とコスパ抜群の「中華そば 白」。「鴨丼 小」(350円)と一緒に味わいたい


中華そばのトッピング、または丼から選べる絶品鴨チャーシュー


その“第4の肉”が鴨。塩で下味を付けた鴨ロースの旨味を逃さないよう真空パックし、低温のお湯で45分かけてボイルしている。

さらに仕上げにフライパンで表面をさっと焼くことで、香ばしくジューシーに仕上げている。

【写真を見る】プリプリした食感が心地よい鴨ロースのチャーシュー。表面をこんがり焼いていて、脂はジューシー


「中華そば」に追加でトッピングされる「鴨そば 醤油」(980円)としても味わえるが、おすすめは「鴨丼 小」(350円)。甘辛いタレがかかったご飯の上に鴨ロース3~4枚(大きさによって異なる)がのり、卵黄、白ゴマ、刻み海苔が振りかけられている。

サイドメニューの「鴨丼 小」(350円)。柔らかでジューシーな鴨ロースと醤油ダレ&卵黄がマッチ


鴨ロース特有の柔らかな食感が楽しめ、噛むほどに広がるジューシーな脂がクセに。こってりと濃厚な味わいでご飯との相性抜群。淡麗系の中華そばのお供にもピッタリだ。

それぞれ異なる調理法で作る、豚・牛・鶏の3種のチャーシューもこだわりが満載


ノーマルの「中華そば」に3種のチャーシューがのることも、オープン当初から話題となっている。「コストはかかっていますが、自分が納得するものをお客様に味わってほしいので」という思いから、店主の林 伸浩さんが赤字覚悟で提供している。

豚チャーシューは肩ロースを2時間半かけてじっくりと低温調理。ほんのりとピンク色だが、しっかり熱が通っているので臭みは一切ない。ハムのようなしっとりとした食感が楽しめる。

豚チャーシューは肩ロースを使用。表面はややレアに見えるのが、低温調理でしっかり火が通っている


牛チャーシューは旨味の強い外モモの部位を使用。こちらは豚チャーシューよりもやや低い温度で40分間ボイルしている。ローストビーフに似た食感で、噛むほどに赤身の旨味が増していく。

赤身の外モモの部位を使った牛チャーシュー。噛むほどに旨味が広がり、まさにローストビーフのよう


そして「実は一番こだわっている」と林さんが胸を張るのが、鶏チャーシューだ。山梨のブランド地鶏・信玄どりの胸肉をこちらも低温調理で仕上げている。その食感は驚くほど軽くてフワフワ。甘噛みするだけで口の中でスーッと溶けていく。

鶏チャーシューはブランド地鶏・信玄どりのムネ肉。そのフワフワの食感に驚かされるはず


味と食感が異なる3種のチャーシューを食べ比べできる「中華そば」(白・黒各750円)。コスパ抜群の一杯を「鴨丼」と一緒に堪能しよう!

取材・文=河合哲治郎/撮影=野中弥真人

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る