最強の共演!高円寺のおひとりさまが愛する“満腹ジャンク飯”
東京ウォーカー
JR高円寺駅のガード下に延びる商店街・高円寺ストリート。こぢんまりとした飲食店や雑貨店、レコードショップなどが軒を連ね、レトロな雰囲気を醸し出している。
昼間からほの暗い通りを阿佐ヶ谷方面に向かって歩くこと3分、今回目指すひとりメシの店「タブチ」が見えてきた。月日を重ねてきたものだけが出せる風格を備えた、独特の赤色の看板に、否が応でも期待が高まる。

気前よく盛られたカレーと牛丼が共演する看板メニュー
タブチのおひとりさま率は脅威の90%、そのほとんどが男性客だという。彼らが厚く支持するのは「牛丼&カレーのW盛り合わせ」(650円)。特筆すべきはこのボリューム! 幅30cmを優に超える皿に、牛丼とカレーという主役級の2品が仲良く並んでいる。

ごちゃまぜにしてかき込みたい衝動をグッと抑え、まずは別々に味わう。
まろやかな甘口のルーに大きめにカットされた野菜がゴロゴロ。煮込まれて角が丸くなったジャガイモとくたくたのタマネギに、“実家のカレー”を思い出す。
続いて牛丼エリアへ。甘辛く味付けられたたっぷりの牛肉と、先ほどとはうって変わって、少しシャキシャキとした食感が残るタマネギがGood Jobだ!
個別でも完成度が高いのに、この2つがタッグを組んだらどうなってしまうのだろう…?
牛肉を惜しげもなくスプーンにのせ、カレーのルーにくぐらせる。なんとも贅沢でジャンクな組み合わせだ。くせのない甘めのルーと、あえて厚めに切っているという牛肉の歯ごたえ。「2人で高みを目指そうぜ!」というバディ感を思わずにはいられない。

カレーや丼は+100円で大盛りにできる。普通盛りでもボリューミーだが、大盛り3杯を一気にたいらげる猛者もいるのだとか。カロリーやメタボなんて言葉をつかの間忘れさせるチカラがこのメニューにはあるのだ。
ちなみにカレーは辛口もあるので、辛党の方もご安心を。ご主人いわく「結構辛いと思う」とのこと。辛さに耐えられる自信のある方はどうぞ。【東京ウォーカー】

東京ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介