アサリたっぷり!行列のできる“築地市場ラーメン”
東京ウォーカー
食通の注目を集める築地市場の魚がし横丁には、味も雰囲気も人も抜群の“市場めし”が勢ぞろい。長く愛され続ける老舗の名物めしなかでも、知る人ぞ知る市場めしの代表格は、実はラーメン。秋冬はカキ、春夏はアサリ、行列のできる看板ラーメンをもつ「やじ満」をご紹介!

2代目が生んだ冬の看板・カキらーめんに代わる人気者が、3代目が力を入れるあさりらーめん(1150円、4~9月限定)。旬の浜名湖産アサリ、鶏・豚のWスープが織り成す豊かな味に悶絶。パクチーが絶妙なアクセントになっている。

真っ赤なカウンターでは、市場の男たちが寡黙にラーメンをすすっている。ラーメンだけでなく甘辛ツユがあとをひく冷やし中華など、個性あふれる中華が自慢だ。さすが市場の食堂、みんなさっと食べて店をあとにする。

「代々通ってくれるおなじみさんもいるし、一日に2、3度来る人もいましたよ」と3代目の栄さん。父が亡きあと、母と妹、スタッフと暖簾を守ってきた。種類がとにかく豊富なのも、メニューを日々ブラッシュアップし続けるのも、年配の人には薄味に調整することがあるのも、すべては「市場の食堂として、体力勝負のお客さんのために」という思いから。


口いっぱいに頬張った手作り焼売は、とても誠実な味がする。早くて旨くて癒される繁盛店には市場の人のハートをつかむ名作中華がめじろ押しだ。
東京ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介