「運だけではない」日本代表・W杯金星の舞台裏、指揮官の駆け引き

東京ウォーカー(全国版)

Twitterで
シェア
Facebookで
シェア

サッカーのロシア・ワールドカップ(W杯)のグループHの初戦が、6月19日(火)に行われた。日本代表はコロンビア代表と対戦し、香川真司と大迫勇也のゴールで2-1と競り勝った。

運があったのは間違いない。

開始3分でDFの退場処分とPKによる失点を喫したコロンビアは、ホセ・ペケルマン監督が前半のうちにスピード自慢のフアン・クアドラードから中盤のウィルマル・バリオスにスイッチ。

「香川は非常に強力なので、バリオスを入れて組織力を高めたかった」

相手指揮官の言葉通り、先制した日本の勢いを削いで39分に同点に追いつくことに成功した。

「入れた選手を見れば、守りに出ていないことがわかっただろう。日本を苦しめたかった」

数的不利ながら、一気呵成に勝ち越しを狙って、後半にはけがが伝えられていたハメス・ロドリゲスとアタッカーのカルロス・バッカを続けて投入した。

ところが、功を焦ったか。「残念ながらうまくいかなかった」と積極策は読み違う結果に。1人少ないなかで重心を前にかけたことで、逆にピッチ上のバランスは失われた。

「後半に入って、日本は自分のスタイルでうまくプレーしてチャンスをつかんだ」と認めるように、再度押し返した日本が決勝ゴールを得た。

とはいえ、日本も相手の自滅からおこぼれをあずかったわけではない。「スタートから非常にアグレッシブに入ることができ、そして数的優位な状況で試合をすることができた」とは、就任わずか2か月で金星をつかんだ日本の西野朗監督。序盤に先制して数的優位に立った際も、「コロンビアにポジショニングでの優位性を与えていた」と警戒していた。

相手のペケルマン監督が圧力をかけようとした後半に先んじて、ハーフタイムには「ポジショニングでの優位というのを持たないといけない」との指示。

「中途半端に攻め込んでのフィニッシュではなく、勝ち切るゲームであるし、積極性を持っていかないと」

涼しい気候が続いた開催地のサランスクも、試合になると気温30度近くを記録。指揮官に背中を押された選手たちは、厳しい直射日光に晒されながらも、1人少ないコロンビアよりも多く走り回った。

「(後半は)ポゼッションも高まり、(ラダメル)ファルカオはじめ相手の前線の選手のエネルギーを失わせた。自分たちでボールをコントロールできたと思います」

目論見通りの展開でアップセットを演出。自身が指揮したチームでは、1996年のアトランタ五輪でのブラジル相手に続く大舞台での金星だが、「運だけでなく、いい選手に恵まれているということ」と、功を譲る。

「最高の目標設定をしたなかでの結果」という勝利を手にしながらも、表情は崩れない。笑みの代わりに、したたかさがにじみ出ていた。

小谷紘友

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2024

お花見ガイド2024

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2024年の桜開花予想はこちら

ページ上部へ戻る