大和野菜の旨味感じる、奈良の地産地消バーガー!奈良・橿原「のろし -NOROSHI-」
関西ウォーカー
「のろし -NOROSHI-」の、26歳の若き店主が作るのは、奈良の伝統野菜を取り入れた唯一無二のバーガー。ひと口ほおばれば、朝採り野菜の自然な甘さを追いかけるように、ハンドチョップしたパティの荒々しい食感と旨味が口いっぱいに。繊細さと豪快さを兼ね備えた地産地消バーガーに舌鼓を。<※情報は関西ウォーカー(2018年6月19日発売号)より>
手切りのビーフパティと新鮮野菜が共演

大和丸なすはソテーしても食感や風味がしっかり。全粒粉入りの香ばしいバンズとの相性も抜群だ。

丸い形と締まった肉質が魅力。出荷のない冬場はシャリッとした筒井レンコンに。
「大和野菜の力強い旨味が存分に生かされています。ハンバーガーが持つジャンキーなイメージが大きく覆りますよ」と、東海ハンバーガー協会会長・林さん。

グリルした地元のタマネギとトマトの甘味がたまらない定番。自家製マヨネーズのみでシンプルに。

レタスの代わりにしろ菜を使う。クセがなく、みずみずしいシャキッと感が特徴。
「伝統野菜は基本的に毎朝直売所に通って仕入れます。今後は野菜だけでなく、旨味の濃い大和牛も使う予定!」と、店主の矢合哲也さん。

6月からは「クラフトビール」(600円)も登場し、昼飲みもできるように。
■ハンバーガーDATA/ハンバーガー:「チーズバーガー」(950円)など8種 マンスリーバーガー:なし トッピング:「トマト」(100円)など5種 ドリンク:「オーガニックグァバジュース」(380円)など約25種
■のろし -NOROSHI-<住所:奈良県橿原市中曽司町192 プラザビル1F 電話:0744-29-0239 時間:11:00~22:00(LO21:30) 休み:第2・3火曜 座席:16席 タバコ:禁煙 駐車場:4台(無料) 交通:近鉄真菅駅よりすぐ>【関西ウォーカー編集部】
編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介