「実物大ユニコーンガンダム立像」1周年、新たなガンダムはお台場の象徴となったか

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア


また、実物大ユニコーンガンダム立像が展示されている「ダイバーシティ東京 プラザ」も、施設を挙げた積極的な発信を行っている。同施設は、2012年の開業時より「TOKYO ガンダムプロジェクト」に参加。立像以外にも、館内にはガンダムカフェやガンダムベース東京など、ガンダムに関係するテナントが複数出店している。また、ガンダム関連のイベントも多く開催されており、その際には全館にスタンプラリーやフォトスポットが登場し、館内はガンダム一色に染まる。

ダイバーシティ東京 プラザ館内でもガンダム関連イベントが多く開催される(C)創通・サンライズ


同施設を運営する三井不動産の広報部は、「実物大ユニコーンガンダム立像を楽しみにしていただいたお客様の来館が多くみられており、国内だけでなく国外からの訪日観光客のお客様へもご好評いただいております。アジアからの観光客が多いですが、欧米からも増加しているように思えます」と、立像展示に確かな手ごたえを感じている。

また、「『実物大ユニコーンガンダム立像』の見学を楽しんでいただくだけではなく、テナントとして入っていただいたり、施設全体でイベントを行うなどして盛り上げることで、ユニコーンのみならずガンダムの様々なキャラクターや作品・シリーズを楽しんでいただくことができ、より楽しいお時間を過ごしていただけると考えております」と、立像をきっかけに、施設として作品の魅力を最大限に活かそうとする姿勢がうかがえる。

立像設置から1年経過した今も、各演出の時間には多くの人が広場に立ち止まり演出を観賞するなど、その人気は衰えるところを知らない。TOKYO ガンダムプロジェクトでは「東京に、そして日本にお越しになった思い出として、記念や記憶に残る存在として楽しんでいただける企画を考えて参ります」と、今後も継続的な施策を検討している。

また、11月からは開業以来初となる大規模リニューアルを迎えるダイバーシティ東京 プラザも、「ますます増加が見込まれる訪日外国人をはじめとする来街者へ対応し、商品展開を強化するほか、体験型エンターテイメントコンテンツを拡充し、国内外のお客様により楽しんでいただける施設を目指したいと考えております」と、来館者がさらに楽しめる施設作りを進めている。

実物大ユニコーンガンダム立像は新たな観光名所としてだけでなく、お台場の街の魅力をさらに引き出す存在になったと言えそうだ。

国分洋平

  1. 1
  2. 2

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る