自衛隊が“メタボ対策”動画を公開!気をつけるべきトレーニング&食事のポイントとは

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

自衛隊が2017年7月から公開している「自衛隊LIFEHACK CHANNEL」。1年目は春夏秋冬のお出かけやいざという時に役立つ知識を短い動画で紹介するというものでしたが、2年目は“Season 2”と題し、泳ぎの上達法をはじめ、自衛隊ならではのさらに踏み込んだ内容の動画が公開されています。

10月1日(月)からは、自衛隊式のメタボリックシンドローム対策が公開中。メタボリック予備軍ならぬメタボリック“予備隊”が実は結構いるという自衛隊員。その自衛策として、動画では自衛隊体育学校が監修したトレーニング法と食事のポイントが紹介されています。

トレーニングのポイントは「常に筋肉を動かすようなトレーニングを心がけること」


紹介されているトレーニングは腕立て伏せにスクワット、腹筋といった器材を使わないポピュラーなもの。そのポイントはどれも「常に筋肉を動かすようなトレーニングを心がけること」だといいます。腕立て伏せなら曲げた腕を、スクワットなら膝を伸ばし切らないことで常に筋肉に負荷をかけ続けられるのだそう。

自衛隊式ダイエットの食事法のポイントは「正しい姿勢を意識すること」


食事法では、食べるものや量ではなく「食べる時の姿勢」に着目。正しい姿勢で食べることで内臓が正しい位置に収まり消化・吸収を促進すると説明しています。動画内では正しい姿勢が実演されているので、動画を見てすぐに取り入れられるのもうれしいところです。

【写真を見る】正しい食事の姿勢の例とそのポイント


そして必見なのが「自衛隊体操」。自衛隊内で行われている体操の中から、陸上自衛隊・航空自衛隊編と海上自衛隊編の2種類に分けて動画で実演。どちらも再生時間は約5分ほどですが、通してやってみると汗をかくほどの運動となっています。各運動ごとのポイントもそのつどテロップで表示されるので、どこを意識すればいいのか一目瞭然。ラジオ体操では物足りない人にはオススメしたくなる体操です。

自衛隊LIFE HACK CHANNELで「自衛隊式ダイエット法」動画が公開


「自衛隊LIFEHACK CHANNEL」ではこれ以外にも様々なお役立ち動画が公開中。土のうの作り方など、防災情報も多く紹介されているのでぜひ一度チェックしてみてください!

国分洋平

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る